自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

【使いこなし編】第170回

チューナーレステレビにスマホからミラーリングする〜その2:Wi-FiからAndroidスマホの画面を映す

 TCLのチューナーレステレビ「50P63J」で、スマホの画面をそのままテレビに表示するミラーリングを実践している。前回は、スマホから変換ケーブルを使ってテレビのHDMI入力ポートに接続することでミラーリングしたが、今回は、Wi-Fiが使える環境で、Androidスマホを使ったケーブルレスのミラーリングを実践してみよう。Androidスマホを自宅でミラーリングしたいというときの参考にしてほしい。

 前提として、チューナーレステレビとスマホの双方が同じWi-Fi(LAN)に接続している必要がある。ケーブルや変換アダプターが不要なため気軽に試せるが、画面の表示には遅延が生じるので、ゲームなど操作にリアルタイム性が求められるものには向かない。また、動画配信サービスを利用するときも、アプリによって制限があるケースが多い。

 動画再生に関しては、第168回に実践したキャストの方が手軽だ。ブラウザーやSNSなどの画面をまるごと大きく表示させたいというケースでは、ミラーリングが役に立つだろう。

実践中のチューナーレステレビTCL「50P63J」

「画面のキャスト」機能を使う

 Androidスマホでのミラーリングの接続方法は、とても簡単だ。Androidではミラーリングのことを「画面のキャスト」と呼んでいる。アプリでのキャストはコンテンツのみをキャストし、「画面のキャスト」は画面全体をキャストする=ミラーリングということになる。操作方法は違うので区別しておいて欲しい。なお、この実践ではAndroid 14を搭載したGoogle Pixel 8 Proを使っている。

 スマホ画面の上からスワイプしてクイック設定パネルを表示させ、[画面のキャスト]をタップし、ミラーリングしたいテレビを選択する。その後、[今すぐ開始]をタップすれば、ミラーリングが開始される。

 ミラーリング中は、上部にキャストアイコンが赤く表示される。この操作で、スマートテレビの名前が表示されない場合には、テレビの電源が入っているかどうかと、スマホがWi-Fiに接続しているかを確認しよう。途中で途切れるトラブルも、たいていはWi-Fiからモバイル回線に切り替わって切断されるというケースが多い。

 ミラーリング中は、こうしたWi-Fiに接続していないことによるトラブルを回避するために、一時的にモバイル回線をオフにしておいてもいいだろう。なお、ミラーリングを止めるには、同じ操作で[接続を解除]をタップすればよい。

クイック設定パネルで[画面のキャスト]をタップ。見つからないときは、右のパネルも表示させてみよう
スマートテレビの名前部分をタップして選択する
[今すぐ開始]でミラーリングが開始される
止めたいときは、同じ操作で[接続を解除]をタップする

 この方法でミラーリングしているとき、NetflixやAmazonプライムビデオなど、有料の配信サービスアプリでは、動画コンテンツは表示されなかった。YouTubeやABEMAの無料チャンネルでの再生は問題なかった。

 有料動画以外で、リアルタイムの操作が必要ないゲームやSNS、ウェブブラウザーなどであれば、問題なく活用できる。

ミラーリング開始はこのようにテレビに表示される
画面の自動回転はONにしておこう
YouTubeを表示させてみよう
YouTubeは再生できた
ABEMAの無料チャンネルでは再生OK
ただし、NetflixとAmazonプライムビデオはNG。再生画面でコンテンツが表示されない。ちなみにこのとき、スマホ側ではちゃんと再生されている
ゲームなどは遅延があるが、表示は問題ない。メタバースのclusterで遊んでみたが、この程度のゆるい動きのものであれば、操作にも支障はなかった
ブラウザーも表示させてみたが、ちょっと横長すぎる感じになった

使いどころを選ぶが、手軽さは魅力

 無線接続のミラーリングは、同じWi-Fiに接続していることが条件となるため自宅以外では設定の手間が増える。また、ここまでで紹介したように、動画やゲームでは使いにくい。しかし、簡単にスマホの画面を大きく表示できるので、自分で撮影した写真や動画のほか、ブラウザーやマップ、SNSなどの画面を、ちょっと家族で一緒に見たい、といった用途には便利だ。

 なお、アプリからのキャストと違って、通知などがあったときも思いっきり大画面に表示されてしまうことは、注意しておいてほしい。

 次回は、iPhoneで無線接続のミラーリングを行ってみよう。iOSは基本的にAirPlayと呼ばれるAppleの技術を使っていて、対応端末のApple TVへの無線ミラーリングは簡単にできるが、Google TV(TCL 50P63J)の接続には、対応する有料アプリを導入するといった、ちょっとした工夫が必要になる。

今回の教訓(ポイント)

Google TV搭載のスマートテレビは、Androidから無線接続でミラーリングが簡単。
YouTubeは問題ないが、有料配信の動画再生は基本的にできない。

村上 俊一

1965年生まれ。明治大学文学部卒。カメラマン、アメリカ放浪生活、コンピューター雑誌編集者を経て、1995年からIT系フリーライターとして活動。写真編集、音楽制作、DTP、インターネット&ネットワーク活用、無線LAN、スマホ、デジタルガジェット系など、デジタル関連の書籍や雑誌、ウェブ媒体などに多数執筆。楽曲制作、旅行、建築鑑賞、無線、バイク、オープンカー好き。