自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

【使いこなし編】第162回

チューナーレステレビはネット接続が命、設定画面からWi-Fi状況をチェックする方法を解説

 本コーナーでは第160回から、TCLのチューナーレステレビ「50P63J」を使ってみている。前回初期設定を行ったが、今回は、Wi-Fiを含めたネットワークの設定を確認してみることにしよう。

 チューナーレステレビとは、「NHK受信料を払わなくて済むテレビ」として最近注目を集めている製品カテゴリーだ。その実態は、スマートテレビ用OSを搭載したディスプレイであって、テレビジョン放送を受信する機能は持たない。インターネット回線を使ってアプリから配信サービスを利用して映像を楽しむ。

 そのため、ネットワーク接続はいわばアンテナに相当する、非常に重要なものだ。トラブル発生時には、今回解説する方法を参考に、問題点をチェックするようにしてほしい。

TCLの50V型チューナーレステレビ「50P63J」

操作はAndroid 11スマホ/タブレットと基本的に同じ

 ほとんどのスマートテレビは、OSに「Google TV」または「Android TV」というAndroidベースのものを採用している。50P63Jが搭載しているのは前者のGoogle TVで、Androidのバージョンは11となる。

 設定は、ホーム画面右上の設定アイコンから表示できるが、リモコン右上に設定ボタンが用意されているので、そちらを活用した方がいい。ボタンを押すとメッセージセンターが表示され、右上部にある設定アイコンから設定画面に入ることができる。

 Wi-Fiの設定方法はAndroidスマホとそっくりなので、Androidユーザーなら迷う部分は少ないはずだ。

TCL「50P63J」付属のリモコン。右上に設定ボタンがある
リモコンの設定ボタンを押すと画面右にメッセージセンターが表示される。ホーム画面でタブの最右端を選択しても同様
[ネットワークとインターネット]でWi-FiのSSIDが表示されていれば、問題なく接続されている。有線LANで接続すると「イーサネット」と表示される
接続先の詳細画面。DHCPで割り振られたIPアドレスの確認ができる。トラブル時に切断されている時には「利用可能なネットワーク」から選択すれば再接続される
設定の[システム]-[デバイス情報]-[ステータス]を選択しても、ネットワークの状態を確認できる

 設定の[システム]-[デバイス情報]にある[システムアップデート]をチェックして[自動更新]がオンになっているか確認しておこう。設置した後は、一度[ネットワーク更新]-[システム更新]を実行してみることをおすすめする。

上記と同じ[システム]の[デバイス情報]で[システムアップデート]をチェックして、[自動更新]がオンになっているか確認しておこう。
[ネットワーク更新]-[システム更新]を一度実行しておく

通信速度を測るならNetflixアプリが便利

 回線の異常時にはチェックのために通信速度を測ってみたいところだが、現状、Google TVには通信速度を計測する機能が搭載されていない。Googleアシスタントに聞いてみても、スマホアプリで計測しろとの返事で断られてしまう。

 そこで、Netflixを契約しているなら、Netflixアプリのヘルプから通信速度を計測ができるので、これを利用しよう。もちろん、ウェブブラウザーをインストールした上で、通信速度計測サービスを利用するのでも構わない。ウェブブラウザーに関しては、また後日実践してみよう。

Google TVはスピードテスト機能を持っていないようだ
Netflixアプリを起動してリモコンで左をクリックし、メニューを表示させる。「ヘルプ」を選択する
[ネットワークを確認]を選択すると、回線チェックが行われる

今回の教訓(ポイント)

チューナーレステレビのWi-Fi設定はAndroidスマホに似ていて簡単。
Netflixアプリで回線のスピードテストができる。

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載記事一覧

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載記事一覧

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!」連載記事一覧

村上 俊一

1965年生まれ。明治大学文学部卒。カメラマン、アメリカ放浪生活、コンピューター雑誌編集者を経て、1995年からIT系フリーライターとして活動。写真編集、音楽制作、DTP、インターネット&ネットワーク活用、無線LAN、スマホ、デジタルガジェット系など、デジタル関連の書籍や雑誌、ウェブ媒体などに多数執筆。楽曲制作、旅行、建築鑑賞、無線、バイク、オープンカー好き。