自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!
【使いこなし編】第55回
Windows 10の画面をFire TV Stickにミラーリングしてみる
2020年12月3日 06:00
使いこなし編では、自宅Wi-Fiの電波状況を良くする方法を解説しているが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行から自宅で過ごす時間が増え、僚誌AV Watchの7月14日付記事『有料の動画配信サービス利用率はAmazonが突出。外出自粛で動画視聴大幅増』にもある通り、ネットで自由に映画や番組を楽しめるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスが人気を集めている。
そこで、在宅時間の増加から人気のAmazon「Fire TV Stick」を解説している。パッケージには取説が入っていないので、知らないとちょっとハマる部分もある。前半の解説で、Fire TV Stickを5GHz帯の自宅Wi-Fiに接続できている。これからセットアップする人は、そちらから読みはじめてもらいたい。
「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載記事一覧
- 第36回:Amazon「Fire TV Stick」でおウチ時間を楽しく(紹介編)
- 第37回:Amazon「Fire TV Stick」をテレビに接続編
- 第38回:Amazon「Fire TV Stick」をつなぐWi-Fiルーターを設定しよう
- 第39回:Amazon「Fire TV Stick」をつなぐWi-Fiルーターをさらに設定
- 第40回:Amazon「Fire TV Stick」の便利なリモコンアプリ設定
- 第41回:Amazon「Fire TV Stick」で動画データの通信を優先させる
- 第42回:Amazon「Fire TV Stick」など、指定デバイスの通信を優先させる
- 第43回:Amazon「Fire TV Stick」で4Kコンテンツを楽しもう
- 第44回:Amazon「Fire TV Stick」で4Kコンテンツを楽しめる設定編
- 第45回:Amazon「Fire TV Stick」の「ライブ」タブで生配信番組を楽しもう
- 第46回:Amazon「Fire TV Stick」をモバイルWi-Fiルーターで使ってみる
- 第47回:Amazon「Fire TV Stick」を低速モバイル回線で活用してみる
- 第48回:Amazon「Fire TV Stick」で録画したテレビ番組を視聴する
- 第49回:「Fire TV Stick」へ無料で録画番組をスマホからをキャストしよう
- 第50回:Amazon「Fire TV Stick」でレコーダーの録画番組を視聴しよう
- 第51回:Amazon「Fire TV Stick」で録画番組の再生画質をWi-Fiの状況に応じて調整
- 第52回:REC-ONからPCの「PC TV Plus」へ録画番組データを転送する準備をしよう
- 第53回:REC-ONからPCの「PC TV Plus」へ録画番組データを転送してみよう
- 第54回:Androidスマホの画面をFire TV Stickにミラーリング
- 第55回:Windows 10の画面をFire TV Stickにミラーリング
- 第56回:iPhoneやMacの画面をFire TV Stickにミラーリング
- 第57回:Fire TV StickでもYouTubeのキャストを楽しもう
- 第58回:Fire TV StickとEchoデバイスをリンクさせる準備
- 第59回:Fire TV StickとEchoデバイスをリンクし、発話で動画を再生しよう
- 第60回:Fire TV Stickの音をテレビとEchoデバイスから同時に出力
- 第61回:Fire TV Stickの音質をEcho Studioでグレードアップ
- 第62回:Echo Studioでホームシアターを再設定する
- 第63回:Echo Studioのホームシアターをステレオ化する
- 第64回:Echo StudioとFire TV Stickとスマホで音楽を楽しもう
- 第65回:Fire TV Stickをつないだテレビをスマートリモコンで音声コントロール
- 第66回:Fire TV Stickをつないだテレビのリモコンをスマートリモコンへ登録
- 第67回:Fire TV Stickを音声で操作! 「Nature Remo」アプリとAlexaを連携
- 第68回:Fire TV Stickをつないだテレビの外部入力を音声で切り替え
- 第69回:Fire TV Stickをつないだテレビをスマートリモコンで帰宅時に自動起動
- 第70回:Fire TV Stickでスクリーンセーバーに表示する写真をAmazon Photosへ保存
- 第71回:GoogleフォトからAmazon Photosに写真を一気に移動する
- 第72回:Fire TV StickのスクリーンセーバーにAmazon Photosの写真を表示
- 第73回:Fire TV Stickでアプリが起動しやすく! メニューとリモコンがリニューアル!
- 第74回:Fire TV StickにPrimeビデオの子ども用プロフィールを紐付け
- 第75回:Fire TV Stickでゲームを楽しむ! リモコンだけでプレー可能なゲームも
- 第76回:Fire TV Stickのリモコンでも遊べるオススメゲーム
- 第77回:続 Fire TV Stickのリモコンでも遊べるオススメゲーム
前回から、Fire TV Stickにある「Miracast(ミラキャスト)」の機能を使って、スマホやPCの画面をミラーリングして映す実践をしている。前回は最も簡単なAndroidスマホでの方法を紹介したが、今回はWindows 10 PCだ。Miracastに対応していれば、簡単にミラーリングできる。
Windows 10 PCの画面を「Miracast」でミラーリング
最初にFire TV Stickの「ホーム」ボタンを長押ししてメニューを表示し、「ミラーリング」を選択して待ち受け画面にするまでは前回と同じだ。
Windows PCからFire TV Stickへの接続は[アクションセンター]から行う。もちろん、Windows PCとFire TV Stickは同じLANのWi-Fiに接続させておこう。
[*1]……1024×576、1408×792、1920×1080、2048×1152あたりが16対9の比率。このうち、現在より低い解像度を選ぼう
PCがMiracastに対応しているかを調べるには?
このように、PCがMiracastに対応していれば簡単な操作で画面をミラーリングできるので、プレゼンなどに活用してみて欲しい。ただ、対応するかどうかがちょっとクセ物で、判断が付きにくいので補足説明もしておこう。すでに接続できているなら、もちろんこの後の設定は不要だ。
Miracastに対応していないPCでは、アクションセンターで[接続]を選んでも、Fire TV Stickが表示されない。ただし、設定の[デバイス]にある[Bluetoothとその他のデバイス]にはFire TV Stickが表示されてしまうので、ちょっと腑に落ちない。ここからの接続をトライしてしまいそうになる。
Miracastへの対応を正確に調べるには、以下2つの方法を試せばいい。そして可能であればハードウェアを新しい物に交換するか、Wi-Fiとグラフィックスのドライバーを最新版にアップデートすることで対応可能になる。
その1つ目は、左下のWindowsボタンを右クリックしてPowerShellを管理者権限で起動し、以下のコマンドをコピー&ペーストするなどして実行すると、Wi-FiのNDISのバージョンが表示される。「6.40」であれば対応している。
Get-NetAdapter | Select Name, NdisVersion
もう1つは、「DirectX診断ツール」を使ってグラフィックスドライバーがMiracastに対応しているかを確認する。タスクバーの検索フォームに「dxdiag」と入力すると表示される「dxdiag.exe」を実行する。
「DirectX診断ツール」の画面で「情報をすべて保存」をクリック。書き出した「DxDiag.txt」の「System Information」項目で、「Miracast: Available, with HDCP」と書かれているかをチェックする。
つまり、Wi-Fiまたはグラフィックスのどちらかが少し古い環境では、Miracastが利用できないのだ。この2つの方法でどちらかが非対応の場合には潔く諦めるか、Wi-Fiが原因ならUSB接続のアダプターを試してもいい。グラフィックスカードの交換は、デスクトップPCなら簡単なのだが、ノートPCではほぼ不可能だ。
次回はApple製品の画面をFire TV Stickへミラーリングしてみよう。Apple TVなら簡単なのだが、Fire TV Stickにはアプリをインストールする必要がある。
今回の教訓(ポイント)
Windows 10でもFire TV StickにMiracastでミラーリングが簡単にできる
ただし、ハードウェアが対応している必要がある
「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載記事一覧
- 第23回:テレワーク用のネット回線、速攻で用意するならモバイル回線!その方法は?
- 第24回:スマホの回線をPCのネット接続に使う「Wi-Fiテザリング」
- 第25回:テレワークのネット回線、急いで用意する方法は?
- 第26回:テレワーク用回線にモバイル回線向けWi-Fiルーターを設定しよう
- 第27回:WiMAX 2+回線は「ハイスピード」モードで使うのが基本
- 第28回:モバイルWi-Fiルーターをウェブブラウザーで設定
- 第29回:「Nintendo Switch」をWi-Fiへ接続しよう
- 第30回:モバイルWi-Fiではデータ通信量をモニターしておこう
- 第31回:モバイルWi-Fiルーターで「Rakuten UN-LIMIT」を使う(失敗編)
- 第32回:モバイルWi-Fiルーターで「Rakuten UN-LIMIT」を使う(+F FS030W接続編)
- 第33回:モバイルWi-Fiルーターで「Rakuten UN-LIMIT」を使う(+F FS030W回線確認編)
- 第34回:モバイルWi-Fiルーターで「Rakuten UN-LIMIT」を使う(+F FS030W回線補足編)
- 第35回:モバイルWi-Fiルーターで「Rakuten UN-LIMIT」を使う(+F FS030W追加接続設定編)