自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

【使いこなし編】第21回

メッシュWi-Fiを活用しよう(4)

【メッシュWi-Fiにサテライトを追加】

 使いこなし編は、まずWi-Fiの電波状況を良くすることにフォーカスしている。メッシュWi-Fiを使って広めの自宅の快適度をアップさせているところだ。前回までで、エレコム「WMC-DLGST2-W」を設定し、メッシュWi-Fiが利用できるようになった。今回は、サテライトを追加する場合の設定を確認していこう。

親機と子機がセットのエレコム「WMC-DLGST2-W」では、メッシュWi-Fiのサテライトをペアリングする必要はない。今回はサテライトさらに追加するときの設定を確認してみよう

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載記事一覧

 親機のWi-Fiルーターと子機のサテライトのセットで販売されているWMC-DLGST2-Wは、あらかじめペアリングされているため、特に設定する必要なく、電源を入れればメッシュWi-Fiを構成できる。そのため、前回までのように、SSIDを1つ設定するだけで、メッシュWi-Fiの恩恵を受けられるわけだ。

 購入した状態でサテライトがすでにペアリング済みかどうかは、メーカーやモデルによって異なるが、さらにWi-Fiの電波エリアをもう少し広げたい場合や、親機と子機を別々に購入した場合を考慮して、サテライトを追加でペアリングする方法を見ておこう。追加せずにそのまま使う場合は、今回の内容を飛ばしてもらって構わない。

 ただし、2台目のサテライトを追加すれば、その分、親機からの通信が発生するため、電波自体はより混雑してしまうことは覚えておこう。電波状態が悪くないのに、むやみにサテライトを増やせば、通信速度の低下を招いてしまう場合もある。サテライトは、よく考えてから追加した方がいい。

 サテライトを追加でペアリングする方法は、アプリを使ったり、ボタンを押して認識させるなど、製品によってさまざまだ。このモデルでは、WPSボタンを押すことで追加できる[*1]。WPSのLEDランプは、カバーで覆われているので注意しよう。

[*1]……サテライトの設定画面には、ウェブブラウザーからもアクセスできるが、ファームウェアは更新できてもサテライトのペアリングはできないので注意したい

 まず、親機であるルーター側のWPSボタンを長押しし、WPSランプを赤の点滅状態にする。次に、サテライト側のWPSボタンを長押しし、WPSランプを赤の点滅状態にしよう。

Wi-Fiルーターとサテライトの双方とも、WPSと5GHz、2.4GHzのランプが隠れている。カバーをスライドして外しておこう
最初にルーター側のWPSボタンを長押しする
WPSランプが赤の点滅状態になる
その間に、サテライト側のWPSボタンを長押しし、WPSランプを赤の点滅状態にする

 そのまましばらく経つと、WPSランプの点滅が終わって、5GHzもしくは2.4GHzのどちらかのランプが点滅を始めるはずだ。これで、サテライトをルーターにペアリングできたことになる。

WPSランプの点滅状態が完了し、5GHzもしくは2.4GHzのどちらかのランプが点滅を始めたらペアリングされている
ルーターの設定画面から、[Wi-Fi]の[接続機器]を表示することで確認可能だ
Wi-FiルーターのWi-Fi設定を完了した後の使用中は、WPS機能を[無効]に切り替えておくことをお勧めする

 サテライトが複数ある場合は、この作業を続けていけばいい。最終的にペアリングがうまくいったかどうかは、前回も利用したルーターの設定画面から、[Wi-Fi]の[接続機器]を表示して確認すれば確実だ。

 なお、ペアリングが完了したら、設定画面で[Wi-Fi]の[WPS]から機能を[無効]へと切り替えておこう。WPSは便利な機能ではあるが、物理的にボタンプッシュできる状態にあれば、勝手にWi-Fiへ接続できてしまう。訪問者や子どものイタズラを防止するためにも、利用しないなら無効にしておきたい。ちなみに、WPSボタンを使ったメッシュWi-Fi子機のペアリングは、WPS機能が有効か無効かに関わらず利用できる。

今回の教訓(ポイント)

メッシュWi-Fiのサテライト追加には、ペアリング作業が必要
セット購入したWi-Fiルーターとサテライトは、あらかじめペアリングされているケースが多い

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!」連載記事一覧

村上 俊一

1965年生まれ。明治大学文学部卒。カメラマン、アメリカ放浪生活、コンピューター雑誌編集者を経て、1995年からIT系フリーライターとして活動。写真編集、音楽制作、DTP、インターネット&ネットワーク活用、無線LAN、スマホ、デジタルガジェット系など、デジタル関連の書籍や雑誌、ウェブ媒体などに多数執筆。楽曲制作、旅行、建築鑑賞、無線、バイク、オープンカー好き。