自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!
第27回
Wi-Fiルーター迷ったらコレを選べ! 実売価格1万円前後、2018年夏の“良コスパ”お勧め製品
2018年7月2日 17:05
この夏、夏ボ~夏期休暇あたりでWi-Fiルーターの新調を考えている人に向けて、どんなルーターがお勧めかを解説していく。今回は、迷ったらコレを買っておけば問題ナシの1万円前後の製品を、次回は続けて、よりコスパ重視で選んだ製品を紹介していこう。
が、11ac(IEEE 802.11ac)対応は当然として、3×3のMU-MIMO 11acの速度は1300Mbpsというこの夏お勧めのスペックを押さえておきたい。また、現時点ですぐ利用するかどうかはさておき、今後のインターネット接続で必須になっていくIPv6への対応をうたった製品を選んでおきたいところ。
前回に詳しく書いたに詳しく書いたが、11ac(IEEE 802.11ac)対応は当然として、11acの速度は、3×3 MIMOの1300Mbpsという、この夏お勧めのスペックを押さえておきたい。できたらMU-MIMOまで対応していれば、さらに良し。また、現時点ですぐ利用するかどうかはさておき、今後のインターネット接続で必須になっていくIPv6への対応をうたった製品を選んでおきたいところ。これらのスペックを満たしていれば、長く使えるだろう。
※今回ピックアップした全製品が、これらの条件を全て満たしているわけではありません。
それでは、まず国内メーカー製品から紹介しよう。
バッファロー「WXR-1751DHP2」
実売価格:1万1172円 (Amazon.co.jpでの販売価格、2018年7月2日現在)
1300(11ac)+450(11n)Mbps、3本の可動アンテナを使ってMIMOに対応、利用中の端末へ電波を向けるビームフォーミング機能を持つ。IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6での接続にも対応している。本連載での使用例で利用中なので、設定例などでも参考にしやすいと思う。
【お詫びと訂正 2018年7月6日 13:50】
記事初出時、MU-MIMO対応としておりましたが、WXR-1751DHP2では非対応です。お詫びして訂正いたします。
NECプラットフォームズ「Aterm WG1900HP2」
実売想定価格:1万1000円前後 (7月5日発売予定)
1300+600Mbps。360度全方位に効率よく飛ばすアンテナを本体内に内蔵している。MU-MIMOではないが、デュアルコアCPUを搭載し、追加で無線用CPUを2つ搭載している。2018年10月のバージョンアップにて対応する独自のIPv6通信ブースト機能「IPv6 High Speed」という機能も興味深い。7月5日発売。
【お詫びと訂正 2018年7月6日 12:20】
記事初出時、MU-MIMO対応としておりましたが、Aterm WG1900HP2では非対応です。お詫びして訂正いたします。
エレコム「WRC-1750GSV」
実売価格:8805円 (Amazon.co.jpでの販売価格、2018年7月2日現在)
エレコムで同社初のIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6の接続にも対応した新製品。1300+450Mbps、MU-MIMO対応。アンテナは内蔵で、老舗アンテナメーカーのDXアンテナの技術が使われ、ビームフォーミングにも対応する。前機種から52%もスループットが向上しているという大進化した機種。価格がお手頃なのもうれしい。
続いて海外メーカー製品だ。海外メーカーのものは、ワールドワイドで大量に販売するため価格がこなれていてお買い得感がある。主にAmazon.co.jpで扱っていて、クーポンなどの割引もセール時期に合わせ頻繁に行われている。この夏のボーナス商戦でも期待して、チェックしておこう。
TP-Link(ティーピーリンクジャパン)「Archer A9」
実売価格:1万1800円 (Amazon.co.jpでの販売価格、2018年7月2日現在)
TP-Linkは、中国・深センを拠点にグローバル展開するネット機器メーカー。スタンド付きのスタイリッシュな白い筐体デザインが特徴的だ。1300+600Mbps、3本の外部アンテナでビームフォーミングに対応。残念ながらMU-MIMOには対応していないが、デュアルコアCPUなので、複数接続時も安定している。Amazon.co.jp限定販売機種。本連載で同社の上位機種を使っているが、スマホアプリ「TP-LINK Tether」は同様に使えるので参考になるはずだ。
【お詫びと訂正 21:20】
記事初出時、MU-MIMO対応としておりましたが、Archer A9では非対応です。お詫びして訂正いたします。
NETGEAR(ネットギアジャパン)「R6350-100JPS」
実売価格:8300円 (Amazon.co.jpでの販売価格、2018年7月2日現在)
NETGEARは、米国カリフォルニアを拠点にグローバル展開するネット機器メーカー。1450+300Mbps、外付け3本のアンテナでMU-MIMO対応。ビームフォーミング非対応のスマホに強い電波を送信する「インプリシット・ビームフォーミング」機能を持っている。デザインは最近世界的に流行のゲーミング系ルーターを踏襲したモノ。Amazon.co.jp限定販売機種で、価格がリーズナブルなのもうれしい。
次回は、1万円を切る“高コスパ”製品を紹介していこう。
今回の教訓(ポイント)
11acが1300Mbpsの1万円前後の製品を買っておけば問題ナシ
海外メーカーの製品が、Amazon.co.jpでリーズナブル価格で販売されている。
「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!」連載記事一覧
- 第1回:「ギガ」を減らしたくなきゃ、自宅Wi-Fiルーターを使え!
- 第2回:「Wi-Fiルーター」ってそもそもナニ?
- 第3回:Wi-Fi速度アップのキモ、複数アンテナを駆使する「MIMO」とは?
- 第4回:スマホのWi-Fi性能をチェックするには?
- 第5回:スマホ通信の高速化のためには自宅の回線も「ギガ」に
- 第6回:Wi-Fiとルーターは別のもの?
- 第7回:失敗しないWi-Fiルーターの製品選び(1) 国内メーカーと海外メーカー
- 第8回:失敗しないWi-Fiルーターの製品選び(2) iPhoneユーザーにはApple製品がオススメなの?
- 第9回:失敗しないWi-Fiルーターの製品選び(3) 高性能Wi-Fiルーターの選択もアリなのか考える
- 第10回:Wi-Fiルーター開梱の儀
- 第11回:Wi-Fiルーターをネット回線に接続するときの注意点は?
- 第12回:とりあえずの初期状態でWi-Fiに繋がってみよう。そのまま使い続けは厳禁
- 第13回:Wi-Fiルーターでインターネット接続設定をするコツ
- 第14回:ボタンプッシュを使ったWi-Fi接続設定を使ってみる
- 第15回:Wi-Fiの「SSID」について少し知っておきたい心がけ
- 第16回:Wi-Fiの暗号化方式・暗号化キーについて少し勉強しておきたいこと
- 第17回:Wi-Fiルーターの「IPアドレス」を忘れたら?
- 第18回:Wi-Fiの「SSID」ネーミングの注意点、周囲に発信しているものだということを意識しよう
- 第19回:長くランダムなWi-Fi暗号化キーを設定するコツ
- 第20回:Wi-Fiルーターが壊れたときに役立つ「設定ファイル」の保存方法
- 第21回:“ギガ”を無駄に減らさない自宅Wi-Fiを活用する設定とは
- 第22回:新たに設定したWi-Fiルーターにうまく繋がらないときの対処法
- 第23回:家族のスマホWi-Fi接続を簡単に済ませるとっておきテク
- 第24回:新しめのiPhoneやiPad、Mac同士なら「Wi-Fiパスワード共有」が簡単
- 第25回:タッチだけでWi-Fi接続させるNFCタグをAndroidスマホで作ってみた
- 第26回:2018年夏の良コスパWi-Fi
- 第27回:Wi-Fiルーター迷ったらコレを選べ! 実売価格1万円前後、2018年夏の“良コスパ”お勧め製品
- 第28回:Wi-Fiルーター迷ったらコレを選べ! 実売価格7000円以下のお勧め製品
- 第29回:Wi-Fiルーター接続後に必ずやっておきたいこと
- 第30回:ファームウェアのアップデートをZIPファイルから行うには
- 第31回:Wi-Fiルーターの時刻を自動で合わせる
- 第32回:スマホの時刻を自動で合わせるには
- 第33回:パソコンの時刻を自動で合わせるには
- 第34回:もしかして、Wi-Fiが二重ルーター状態になってない?
- 第35回:Wi-Fiが二重ルーター状態になっているかを確認するツールは?
- 第36回:Wi-Fiが二重ルーターになっているか、実際の確認方法は?
- 第37回:二重になったWi-Fiルーターをオフにするには?
- 第38回:自宅のLANでIPアドレスを固定すると便利な機器は?
- 第39回:自宅のLANでIPアドレスを固定するマイルールを決めてみる
- 第40回:ルーターでIPアドレス配布するルールを設定する
- 第41回:Wi-FiアクセスポイントでIPアドレスを固定して使うには?
- 第42回:ネット回線が繋がらない! その時の対処法(1):軽微なトラブルは再起動
- 第43回:ネット回線が繋がらない! その時の対処法(2):回線接続トラブルならサポートを
- 第44回:ネット回線が繋がらない! その時の対処法(3) 光回線の接続は確実に
- 第45回:家庭へのWi-Fiルーターの導入まとめ(1)
- 第46回:家庭へのWi-Fiルーターの導入まとめ(2)
- 第47回:家庭へのWi-Fiルーターの導入まとめ(3)
- 第48回:家庭へのWi-Fiルーターの導入まとめ (4)