自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

第23回

家族のスマホWi-Fi接続を簡単に済ませるとっておきテク

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!」連載記事一覧

 新たにSSIDと暗号化キーを設定したWi-Fiルーターに接続するには、Wi-Fiルーターに接続したい端末をすべて接続できるように設定しなければならない。単にSSIDを選んでキーを記入するだけだが、特にスマホの台数が多くなると、文字列を打ち込むのは面倒だ。家族分のスマホすべてを設定しなければならない。これを少し手軽にする方法を考えてみよう。

設定したWi-Fiルーター専用に作ったQRコードをスキャンして、簡単に接続できるテクニックをお教えしよう

 いきなりネタバレすると、それはQRコードを読み取って登録する手法だ。この手法はAndroidのQRコードスキャナーアプリで、Wi-Fi接続に対応したアプリを使うといける。iOSでは「iOS 11以降」で標準カメラがQRコードスキャンに対応しているので、両方で有効な手段。とにかくWi-Fiルーターの接続設定をQRコードにしておけば、後はスマホで読み取るだけで接続できる。

 ちなみに、メーカーが提供しているQRコードを読み込んでWi-Fiルーターの設定を開始する手法とは異なるので、混同しないように。今回紹介するのは、設定したWi-FiルーターのSSIDと暗号化キーをQRコードにするテクニックだ。

 ではまずは、QRコードを作成する。これは作成に使う接続用の文字列の形式が決まっているので、これに準じてオリジナルの文字列を作る。

 暗号化方式がWPA2パーソナル(WPA2-PSK)で[*1]の接続用の文字列は

「WIFI:S:(SSID);T:WPA;P:(暗号キー);;」

となっている。例えば、SSIDが「!cat-a」で暗号化キーが「tBqvy7aPct.ze6rJ」なら

「WIFI:S:!cat-a;T:WPA;P:tBqvy7aPct.ze6rJ;;」

となる。これをQRコードに変換する。

 QRコード作成は、作成用サイトやQRコードアプリを活用しよう。Androidでは、接続しているWi-FiルーターのQRコードを表示してくれる機能を持つ端末があったりもする。とにかく、自分のWi-FiルーターのQRコードを作成してスクショして保存したり、プリントしておけば、対応した端末でQRコードを読みとるだけで接続が完了する。

 ただ、この作成したQRコードは、変換前の文字列を見てもらえれば分かるとおり、暗号化キーが平文でそのまま入っている。取り扱いには十分注意しよう[*2]

[*1]……暗号化方式の項目「T」には、「nopass」「WEP」「WPA」のどれかを設定に合わせて入れる。WPAとWPA2の区別は無く「WPA」でOK。「WPA2」ではないので注意。

[*2]……この記事で表示しているQRコードは、執筆用に設定したもの。編集部の近辺で一生懸命サーチしても接続することはできないので悪しからず。

 では、QRコードリーダー「Q」を使った作成を見てみよう。このアプリはQRコードの開発をした株式会社デンソーウェーブとの共同開発で作られているので、認識速度が恐ろしく速い。スキャナーとしてもお勧めのアプリだ。AndroidとiOS双方に対応している。

手持ちのAndroidスマホ「Huawei Honor 9」は、接続したWi-Fiルーターの接続設定をQRコードとして表示することができる、こういった機能がある場合、読み取れば即接続できる
QRコードリーダー「Q」は文字列からQRコードを作成する機能を持つ。「≡」→[QRコード作成]を選ぶ
「テキスト」を選ぶ
文字列を記入して、[QRコードを作成]をタップする
アクセス用のQRコードが作成される。右上のディスクアイコンで保存できる

 残念ながら、作成に使った「公式QRコードリーダー“Q”」では、Wi-Fiの接続リンクに対応していないので、Androidでの接続は、以下の「QRコードスキャナー」アプリを使う。

保存やプリントしておいたWi-Fi接続用QRコードを「QRコードスキャナー」アプリでスキャンする
[ネットワークに接続]をタップすると「ネットワークへ接続しています」と表示され、Wi-Fiルーターに接続される
Wi-Fiが接続されたことを確認

 iOS 11以降のiPhoneやiPadでは、標準のカメラアプリを使ってスキャンする。これだけで、ネットワークに接続するか通知が表示されるので、通知をタップして接続するだけだ。

保存やプリントしておいたWi-Fi接続用QRコードを標準の「カメラ」アプリでスキャンすると、ネットワークに接続する通知が表示される
通知をタップして[接続]する
通知を広げるとこのような表示。ここで[ネットワークに接続]をタップしてもOK
Wi-Fiルーターに接続したことを確認する

 iOS 11以前は残念ながらQRコードを使ったWi-Fi接続に対応していない。下記の「QRコードリーダ」アプリでは、SSIDと暗号化キーをコピペで入力できるので、少しだけ省力化が可能だ。台数が多い場合、接続プロファイルを活用した手法で一括登録するテクニックを使うと便利なので、次回以降紹介することにしよう。

「QRコードリーダ」アプリでスキャンすると、Wi-Fiの接続情報として認識する。[Copy Password]をタップして暗号化キーをコピペで入力すると良い

 このQRコードを読み取っての接続を覚えると、SSIDや暗号化キーを変更しても簡単に接続できるようになる。セキュリティのことを考えると、SSIDや暗号化キーをときどき変更するというのはとても効果的。このQRコードを使った接続方法を覚えておけば、スマホの接続は意外と簡単だ。

今回の教訓(ポイント)

QRコードを作成するとWi-Fiルーターへのスマホからの接続が簡単
AndroidとiOS共通で使えるので、ぜひ活用してみよう。

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!」連載記事一覧

村上 俊一

1965年生まれ。明治大学文学部卒。カメラマン、アメリカ放浪生活、コンピューター雑誌編集者を経て、1995年からIT系フリーライターとして活動。写真編集、音楽制作、DTP、インターネット&ネットワーク活用、無線LAN、スマホ、デジタルガジェット系など、デジタル関連の書籍や雑誌、ウェブ媒体などに多数執筆。楽曲制作、旅行、建築鑑賞、無線、バイク、オープンカー好き。