清水理史の「イニシャルB」チャンネル

【本日5月12日 20時配信】実売価格は1万円ちょい! バッファロー初の格安デュアルバンドWi-Fi 7ルーターは本当に使えるの? その印象をライブで解説

バッファローから約1万円で買えるWi-Fi 7ルーターが登場! 安いしコンパクトだけどその実力は?

 あのバッファローから初のデュアルバンド Wi-Fi 7ルーターが登場!!

 6GHz帯、320MHz幅が強みのWi-Fi 7であるものの、現状もっとも激戦区となっているのが、6GHz帯を省くことで価格を抑えたデュアルバンドモデル。その激戦区に満を持してバッファローが投入してきたのがこの「WSR3600BE4P」。

 実売価格は1万円ちょっと、本体サイズも従来のWi-Fi 6モデル並みのコンパクトさ、加えて2ストリームの5GHz帯に3本のアンテナを搭載と、価格を抑えつつも性能を目指している模様。

 だが群雄割拠のこの激戦区で「WSR3600BE4P」を選ぶべき理由は?

 実際に触って試した感想を清水理史さんがライブで語ります。配信は本日(5月12日)20時開始。

出演

清水理史

【清水理史の「イニシャルB」チャンネル登録のお願い】

INTERNET Watchと清水理史氏がお届けするネットワーク機器と関連情報の専門YouTubeチャンネルです。最新Wi-Fiルーターレビューからネットワーク機器の紹介、セキュリティや速度向上のためのハウツーなど、ネットワーク機器の専門家ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!