一人暮らしのネット環境Q&A

「WiMAX」って、5Gや4Gの通信サービスと何が違うの?

 無線による通信回線のひとつに、「WiMAX」(ワイマックス)があります。現在、WiMAXという名前で加入できるサービスは主にKDDIグループのUQコミュニケーションズと、その提携事業者から「WiMAX +5G」という名前で提供されている、5Gも含めた通信サービスです。サービス内容は携帯電話会社のものに似ていて、名前は違う、このWiMAXとは何なのでしょうか。

初代「WiMAX」は終了し、現在は5Gのサービスに移行中

 最初に、WiMAXという言葉について解説しておきます。WiMAXは2000年代、当時の3G携帯電話回線よりも低廉で高速なデータ通信ができることを目指した通信規格として登場しました。各社が試験を行っていましたが、全国的に本格サービスを行ったのはUQコミュニケーションズのみとなります。

 WiMAXの通信サービスは、UQコミュニケーションズでは2009年に開始されて、当初は据え置き型のホームルーターと持ち運び型のモバイルルーターが用意され、さらに、ノートPCに内蔵したWiMAX通信モジュールも利用できました。しかし、当初のWiMAXという規格の通信サービスは、2020年で終了しています。

 その後「WiMAX 2+」という名称で、進化して速度アップした規格「WiMAX Release 2.1」を使った通信サービスに移行しています。ただし、WiMAX Release 2.1についても使用する周波数帯域を5Gへ転用を開始し、規格上の速度も落とすなど、事実上終息に向かっていると見てもいいでしょう

 現在は、WiMAXを利用開始するとなった場合は通常、「WiMAX +5G」を申し込むことになります。最新のWiMAX +5Gは、規格としてのWiMAX 2+(WiMAX Release 2.1)と、auの4G LTE、auの5Gの3つのなかから自動的に最適な回線を選択して通信します。自宅の場所や端末の置き場所次第で回線も速度も変化することになりますが、どの回線を選んでも規格上は100Mbpsを超える速度が出る方式のため、電波状態が良好ならば快適な通信ができるサービスと言えます。

 現在、WiMAX +5Gのサービスは、ホームルーターとモバイルルーターの2つで構成されています。

UQとauのホームルーターでは、通信サービスや端末はほぼ同一

 2023年10月現在、WiMAX +5GのサービスはUQだけでなく、KDDIのauブランドや、その他のMVNO(仮想移動体通信事業者)として固定通信のプロバイダーからも提供されています。auのサービス名称「ホームルータープラン 5G」には「WiMAX」の文字がないものの、通信サービスの仕様自体は基本的に各社同一、提供端末も、一部でロゴが違うくらいで同一です。

 違うものといえば、料金。そして、ホームルータープランの場合、あらかじめ登録した場所でしか使えないのか、別荘や実家などに持ち運んで使えるのかの違いがある程度です。実際に選ぶ際は、料金や加入特典といった条件面で選んでしまっても問題ないと言えます。

UQ、auなどが提供しているホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」。後述する5G SAにも対応

各社のホームルーターも5G中心のサービスに向かう

 なお、ホームルーターのサービスはWiMAX以外でも提供されています。ソフトバンクグループのホームルーター「SoftBank Air」は、WiMAXよりも後から登場しており、WiMAXとは違う「AXGP」という通信方式を使うものの、電波の周波数帯は同じ2.5GHzを使っており、現在は徐々に5Gのサービスに移行していることや、料金や登場の経緯なども似ていて、完全なライバルと言うことができます。

 NTTドコモも、2021年にホームルーターのサービス「home 5G」を開始しています。こちらは5Gと4G LTEのみ使うことになりますが、5Gのエリア整備後は、5Gの通信に収束させるという点では、現在のWiMAXやSoftBank Airと同一です。

 また、現在では5G SA(スタンドアローン)のサービスが「WiMAX +5G」をはじめ各社で始まっています(これまでの5Gの主流は5G NSA:ノンスタンドアローンと呼ばれます)。対応エリア内で対応端末を使うことが必要になりますが、5G SAでは、5G NSAよりも高速化できるだけでなく、データ転送の遅延が少なくなります。例えばビジネス用途では、5Gを使ったタイムラグの少ない遠隔操作ができるほか、ホビー用途では対戦ゲームの反応などに大きな変化をもたらします。

 以上のような状況から、数年後にも「WiMAX +5G」という名称でサービスを展開しているかどうかはわかりませんが、各社が5Gを使った固定の高速インターネットサービスという点で競い合うという状況になっていることが予想されます。

一人暮らしをするにあたって、ネット環境をどうしたらいいのかよく分からない……。そんな人のために、初めての回線選びの考え方やWi-Fi設定の基礎など、一人暮らしのためのネット知識を、Q&A形式で紹介します。バックナンバーはこちら
正田 拓也