iNTERNET magazine Reboot
今日は何の日
3月2日:Yahoo!の日米代表者が今後の戦略について語った日
2018年3月2日 08:00



2000年の今日のINTERNET Watchでは、来日した米国ヤフーの創業者のひとりであるジェリー・ヤン氏が世界戦略について語ったことを報じています。また、当時の井上雅博ヤフー社長、そして孫正義ソフトバンク社長も登壇し、企業グループ拡大について語りました。その後、米国ヤフーは業績不振から2012年にジェリー・ヤン氏の取締役辞任、そして中核事業を米国通信事業者大手ベライゾンへ売却することが交渉されています。一方、日本のヤフーは社長交代などを経て、好調を維持しています。もちろん、ソフトバンクの世界戦略は当時想像していなかったような規模になっています。
出典:「INTERNET Watch」2000年3月2日付記事
『Yahoo!の日米代表者が今後の戦略について説明~孫正義氏も飛び入りで質問に答える』
▼「TIMEMAP」で深読み
『ヤフー』と『ジェリー・ヤン』と『ソフトバンク』の足跡をたどる