ニュース

公衆Wi-Fiの通信速度、繁忙時間帯でも安定していたサービスは――携帯キャリア含む6サービスを都内で実測調査

 株式会社ICT総研は、公衆無線LANサービスの通信速度実測調査の結果を発表した。調査対象は、過去に同社のアンケート調査でユーザーの利用率が高かったアクセスポイントであるNTTドコモの「0001docomo」、au(KDDI)の「au_Wi-Fi2」、ソフトバンクの「002softbank」、セブン&アイの「セブンスポット」、スターバックスの「at_STARBUCKS_Wi2」、羽田空港の「HANEDA-FREE-WIFI」の6サービス。測定エリアは東京都内の大手町・丸の内・神田・御茶ノ水・秋葉原と、HANEDA-FREE-WIFIのみ羽田空港。

 測定端末はiPhone 7を使用。各アクセスポイントで繁忙時間帯(11時半~13時半)と閑散時間帯(9時半~11時半、13時半~16時半)それぞれ10地点ずつ、1地点につき速度測定アプリ「RBB SPEED TEST」(以下RBB)と「Googleスピードテスト」(以下Google)で3回ずつ測定した。調査期間は5月2日~11日まで。

「セブンスポット」が安定? 下り速度は平均59.8Mbps

 調査の結果、全時間帯における携帯電話キャリア3社(NTTドコモ、au、ソフトバンク)の下り速度が平均19.7Mbps(RBB:22.2Mbps、Google:17.2Mbps)だったのに対し、携帯電話キャリア以外(セブンスポット、at_STARBUCKS_Wi2、HANEDA-FREE-WIFI)は平均36.3Mbps(RBB:39.8Mbps、Google:32.9Mbps)だった。

 特にセブンスポットは下り速度平均59.8Mbps(RBB:59.9Mbps、Google:59.7Mbps)と、他社を圧倒する速度を記録している。また、携帯電話キャリア3社の中では、au_Wi-Fi2の下り速度が他2社を上回った。

公衆無線LANサービスの下り通信速度(全時間帯)

 繁忙時間帯と閑散時間帯の速度差を比較すると、携帯電話キャリア3社は繁忙時間帯の下り速度が閑散時間帯の92.8%、携帯電話キャリア以外は繁忙時間帯の下り速度が閑散時間帯の101.9%となった。全事業者平均でも繁忙時間帯の下り速度は閑散時間帯の96.7%と、繁忙時間帯の速度遅延はほとんど見られなかった。

 中でも、セブンスポットは、閑散時間帯の下り平均61.0Mbpsに対し、繁忙時間帯も58.6Mbpsと、高い速度を記録している。また、at_STARBUCKS_Wi2は、閑散時間帯の下り平均20.1Mbpsに対し、繁忙時間帯は23.0Mbpsとなった。

公衆無線LANサービスの下り通信速度(繁忙時間帯)
公衆無線LANサービスの下り通信速度(閑散時間帯)

 上り通信速度でも携帯電話キャリア3社以外が速い傾向だが、携帯電話キャリア3社の平均は下り19.7Mbpsに対して上りは22.9Mbpsと、若干速い結果となった。

公衆無線LANサービスの上り通信速度(全時間帯)

 ICT総研は今回の調査から、「携帯電話キャリア3社の公衆無線LANサービスは通信速度という点で必ずしも優勢ではないことが言える」とコメントしている。