ニュース

GoogleのAI「Bard」が「Gemini」に改称、新サービス「Gemini Advanced」とスマホアプリも提供へ

 Googleは2月8日、同社の生成AI「Bard」を、2023年12月に発表したAIモデルの名称である「Gemini」に改称すると発表した。従来のBardのウェブサイトにアクセスすると、Geminiが表示される。

 Bardは2023年2月にAIチャットサービスとしてテスト提供を開始していた。Geminiは、現時点でGoogleの最も高性能なAIモデルであり、Bardのサービスを提供するAIモデルもGeminiに置き換えられつつあった。Googleでは、「この核となる高度なテクノロジーが反映された製品であることを明確にお伝えするために」Geminiへの改称を行うとしている。

 あわせて、Geminiの最上位モデル「Gemini Ultra」(Gemini Ultra 1.0)を採用したAIチャットサービス「Gemini Advance」と、Android/iOSアプリでのGeminiの提供も発表した。

 Gemini Ultraは、知識と問題解決能力をテストするために数学、物理学、歴史、法律、医学、倫理など 57の科目の組み合わせで能力をテストする「MMLU」(Measuring Massive Multitask Language Understanding : 大規模マルチタスク言語理解)において、初めて人間の専門家を上回るパフォーマンスを達成したモデルだという。

 Gemini Advancedの活用例としては、学習スタイルにあわせて説明、クイズ、議論などを作成させることによる家庭教師としての活用、アイデア作りや多様なコーディング アプローチの評価への活用、新しいコンテンツの生成、トレンドの分析、オーディエンス拡大に向けた改善方法などのブレインストーミングのようなクリエイターのアイデア実現のサポートといったものが挙げられている。

 当初は英語版のみの提供となるが、日本からも利用可能。Google Oneの新しい料金プラン「AIプレミアム」として、2TBのストレージとともに月額2900円で提供される。2カ月の無料トライアルも可能。

 スマートフォンアプリは、まずは英語版で、Androidでは「Gemini」アプリまたはGoogleアシスタントのオプトインとして、iOSでは「Google」アプリ内でのGeminiの提供を順次開始。また、日本語版と韓国語版のAndroidのGeminiアプリと、Geminiに対応したiOSのGoogleアプリの提供を、来週から開始するとしている。

 Androidでは、電源ボタンの長押しや画面端のスワイプ、または「OK Google」と話しかけることで利用できる。生成AIを活用して、ユーザーと協力し、作業を完了できるようサポートする新しいアシスタントになるとしている。

Androidでの画面イメージ

 iOSでは、Googleアプリで Geminiトグルをタップすることで、利用でき、Geminiに質問できる。

iOS(Googleアプリ)での画面イメージ