ニュース
マウスコンピューター、利便性と排熱性を重視した新筐体のデスクトップPC「mouse MH」シリーズ発売
事務作業やライトゲームなど用途別に幅広いラインアップ
2025年8月29日 07:00
マウスコンピューター株式会社は8月28日、一般向けPCブランド「mouse」シリーズより、排熱設計の効率化や、USBなどのインターフェイスの配置を見直した新筐体を採用するミニタワー型PC「MHシリーズ」を発売した。価格は10万9800円~。
前面中央にUSB Type-Cをはじめとする使用頻度の高い各種ポートを配置しており、周辺機器の接続も簡単にできることが特徴。また、本体内部のエアフローを効率化し、内部温度を下げやすくすることで、長時間の利用でも安定した動作を実現するという。
デザイン面では、生活空間やオフィスに調和しやすいデザインを実現したという。前面パネルに搭載されているサイドラインLEDは、点灯・消灯を操作できる。
ラインアップされているモデルの一例は、次の通り。全モデルともにBTOによるカスタマイズが可能となっている。
「mouse MH-A5A01」は、動画再生やブラウジング、オフィスアプリの使用などの用途向け。AMD Ryzen 5 5500GTにメモリ16GB、NVMe SSD 500GBを搭載し、価格は10万9800円。
「mouse MH-I5G5A」は、ホームビデオの動画編集やライトゲームなど向け。NVIDIA GeForce RTX 3050とIntel Core Ultra 5 225に、メモリ16GB、M.2 SSD 500TBを搭載し、価格は16万9800円。