ニュース

アイ・オー、PCのバックアップやテレビの録画に使えるポータブルHDD「HDPH-UTV」シリーズを発売

HDPH-UTV1K

 株式会社アイ・オー・データ機器は、USB 5Gbps(USB 3.2 Gen 1)対応のポータブルHDD「HDPH-UTV」シリーズを発売する。ラインアップと市場想定価格は、1TBの「HDPH-UTV1」が1万4300円、2TBの「HDPH-UTV2」が1万8040円、4TBの「HDPH-UTV4」が2万9260円。9月下旬の出荷予定。

 本体にはUSB 5Gbps(USB 3.2 Gen 1)対応のUSB Micro-Bポートを備える。USBケーブル(USB Type-A to Micro-B/長さ約1m)が付属する。

 PCのバックアップやデータのコピーだけでなく、テレビの録画にも対応する。1TBあたりの録画可能時間は、地上デジタル(HDレート)で約125時間、BSデジタル・110度CS(HDレート)で約88時間、BSデジタル・110度CS(4K放送)で約64時間。

 Windowsでは、同社製の自動バックアップアプリ「Sync Connect+」とデータ移行アプリ「Sync Connect+ データ移行マネージャー」に対応するほか、HDDの使用状態を確認するアプリ「診断ミレル」にも対応する。

 本体サイズと重量は、1TB/2TBのモデルが約76×114×15mmで約160g、4TBのモデルが約76×114×20mmで約230g。本体カラーは、1TB/2TBモデルがブラック・ホワイト・ネイビー、4TBモデルはブラックのみ。