ニュース

電話・ネット詐欺対策アプリ「Whoscall」の法人向けサービス「Whoscall for biz」提供開始

 Whoscall株式会社は、電話・ネット詐欺対策アプリ「Whoscall」が利用できる法人向けサービス「Whoscall for biz」の提供を9月18日より開始した。10月5日までに申し込み・問い合わせをすると利用料金が3カ月間無料で利用できる無料トライアルキャンペーンも実施中だ。

 Whoscallは、不審な番号からの着信やSMS、危険性のあるウェブサイトを検知する電話・ネット詐欺対策アプリ。世界各国の政府や、警察、情報機関と連携し、約26億件の電話番号データベースを有しているほか、独自のAIを用いて詐欺で利用される電話番号や危険性のあるウェブサイトを検出しているという。

 主な機能として、電話帳に登録していない番号であっても、着信元を自動識別し画面に表示する機能、SMSに届いた不審なメッセージをフィルタリングする機能、危険性があるウェブサイトにアクセスした場合に警告を出す機能が提供される。

着信元を自動識別し画面に表示する機能
SMSに届いた不審なメッセージをフィルタリングする機能
危険性があるウェブサイトにアクセスした場合に警告を出す機能

 Whoscall for bizの申し込みおよび問い合わせはウェブサイトから行う。契約後、従業員に専用のコードを配布し、従業員がそのコードを使用してアプリをインストールすることで、社用・私用端末を問わずにサービスを利用できる。サービス利用料は導入企業の負担で、導入費用は無料。