ニュース
「ESET HOME セキュリティ/スモール ビジネス セキュリティ」でフィッシング詐欺対策を強化
2025年10月24日 17:15
ESETは10月22日、個人向けセキュリティソリューション「ESET HOME セキュリティ」シリーズおよびSOHO・小規模オフィス向け「ESET スモール ビジネス セキュリティ」におけるフィッシング詐欺対策機能の強化を発表した。
フィッシング詐欺、偽サイト、SNS経由の詐欺リンクなどに対し、ユーザーがサイトを開く前に保護する機能を大幅に強化、詐欺リスクを低減するとしている。Android向けには、SMSやSNSなどから危険なサイトに誘導するリンクを開く前にブロックする「リンクスキャン」機能を新たに搭載した。
対象のソフトウェアは、ESET HOME セキュリティ エッセンシャル/プレミアム/アルティメット、および、ESET スモール ビジネス セキュリティ。フィッシング詐欺対策以外も含め、強化・新搭載された主要な機能は次のとおり。
- セーフバンキング:オンラインでの金融取引時に、自動で通信を暗号化するセキュアブラウザー。金融機関を装った偽サイトへのアクセスもブロックする
- セーフブラウジング:日常的なウェブ閲覧におけるフィッシング詐欺や偽サイトへの誘導を防ぐ
- ウェブカメラ保護&マイクモニター:カメラやマイクへの不正アクセスを検知し、許可/拒否を選択できる
- VPN:通信を暗号化し、第三者による盗聴や情報漏えいを防ぐ(ESET HOME セキュリティ プレミアムの新機能。ESET スモール ビジネス セキュリティは以前から搭載している)
- ブラウザーのプライバシー&セキュリティ:危険なサイトへのアクセスをブロックし、ブラウザーデータの自動・手動削除が可能
- ランサムウェア修復:ランサムウェアの被害を受けたファイルを即座にバックアップ・復元する
- リンクスキャン:SMS・SNSの危険なサイトへのリンクを開く前にブロックする。(Androidのみ)
- macOS新機能:最新のmacOS 26(Tahoe)、HTTPS、HTTP/3に対応
