ニュース

パナソニック、地デジ/BS/110°CSを3番組同時録画可能なネットワークレコーダー「miyotto」発売

iPhone/AndroidのほかFire TV、Google TV、Android TVで視聴可能

 パナソニック株式会社は、さまざまなデバイスでテレビ番組や録画番組を視聴できるネットワークレコーダー「miyotto」(UN-ST20A)を11月下旬に発売する。公式オンラインストアでの価格は5万4450円で、現在予約を受け付けている。

 地上デジタル/BS/110°CSデジタルのチューナーを搭載しており、内蔵する2TBのHDDに、3番組まで同時録画可能。本体への接続は有線LANとWi-Fiに対応しており、専用アプリによって、iOS/Androidなどのデバイスで録画した映像を視聴できる。専用アプリによる視聴は、宅内(同一のLAN内)だけでなく、インターネット経由でも可能。また、専用アプリを通じたテレビ番組のリアルタイム視聴も可能。

 近年はネット動画配信サービスを中心に動画が視聴されているが、それらのサービスでは提供されていないテレビ番組を視聴したり、リアルタイムでテレビ番組を視聴したいときの使用を想定している。

 専用アプリの対応OSは、テレビ(スマートテレビ/チューナーレステレビ)用OSではFire OS 7以降、Google TV、Android TV 9.0以降。スマートデバイス用OSではiOS 16.6 以降、Android 10.0 以降。なお、miyotto1台に対して最大6台の視聴用デバイスを登録できるが、同時視聴できるのは最大2台、外出先からの同時視聴は1台のみとなる。

 本体サイズは55×147×214.5mm、重量は1.2kg。