ニュース

PFU、「ScanSnap iX2400」発売。フラッグシップ機のスキャン性能を、Wi-Fiなど省いて低価格化

 株式会社PFUは11月13日、ドキュメントスキャナー「ScanSnap iX2400」を発売した。市場想定価格は4万8400円。

 iX2400はフラッグシップモデル「iX2500」をベースに、Wi-Fiとデータの直接保存機能、および液晶画面を省いて低価格化を実現したモデル。使用時はUSBケーブルでPCと接続し、本体の「Scan」ボタンを押すだけでスキャンできるというシンプルな操作が特徴となる。

 次世代SoC「iiGA」を搭載し、スキャン速度は毎分45枚(A4カラー、両面、300dpi)の高速スキャンが可能。光学解像度はカラーとグレーで最大600dpi、モノクロで最大1200dpi。最大A4の両面スキャンに対応し、最大100枚原稿搭載できるほか、名刺やレシートのスキャンもガイドを装着することで最大50枚セットできる。

 業務用スキャナーで採用されている「クリアイメージキャプチャー」技術により、色ずれを抑制し、モアレ(縞模様)を低減する。

 スキャンしたデータは専用ソフトウェア「ScanSnap Home」(Windows、macOS対応)で、データの分類や整理が可能。また、「ScanSnap Cloud」を利用することで、Google Driveなど他社クラウドサービスと連携してクラウドにデータを保存できる。

 トレー収納時の本体サイズは292×161×159mm(幅×奥行×高さ)、重量は3.2kg。カラーはホワイトとブラック。