今すぐ読みたい注目記事

「ふるさと納税」ってなぜお得なの? まずは基本的な仕組みを知ろう!

ふるさと納税の仕組みと活用法<前編>

「今すぐ読みたい注目記事」コーナーでは、過去に掲載した記事の中から、「今読んでほしい記事」を再紹介しています。記事内容は掲載当時のもので、最新の状況とは異なる場合もあります。

「ふるさと納税」ってなぜお得なの? まずは基本的な仕組みを知ろう!

 「ふるさと納税」は、都道府県や市区町村に寄付することで、税控除が受けられる制度です。自分で選んだ自治体に寄付をすると、年間寄付金額のうち2000円を超える分について、一定上限まで所得税・住民税から控除される仕組みです。

 2008年にスタートした当時は、進学や就職などで自分の生まれ育った故郷から移転した人が、故郷に税金面で貢献できるように設計されたものでした。ただ実際には、生まれ故郷でなくとも全国どこでも自由に寄付できるうえに、複数の寄付先を選ぶことも可能です。

 ふるさと納税をする大きな魅力は、寄付先から「お礼の品」として返礼品がもらえることです。その内容は地域の名産品や旅館の宿泊券、サービスなど、自治体によってさまざまです。

 また一般的には、納めた税金の使途は自分では決められませんが、ふるさと納税では、例えば災害対策や教育事業の支援、街の環境整備など、いくつかの選択肢から選ぶ形で、寄付金の使途を指定することもできます。また後日自治体から報告書が送られてくるので、税金の使い道がわかり、寄付をする側にも安心感が生まれます。

[目次]

  1. ふるさと納税ってなぜお得なの? まずは仕組みを知ろう!
  2. 寄付したお金ってどうやって戻る? いつの間にか住民税が軽減される?
  3. 返礼品はどうやって選ぶ? まずは自分の寄付額の上限を知ろう
  4. 税金の軽減方法は「確定申告」と「ワンストップ特例」の2種類から選ぶ(後編記事
  5. 6カ所以上寄付するなら知っておきたい確定申告の方法は?(後編記事
  6. ワンストップ特例制度の利用条件と注意すべきこと(後編記事

2021年12月15日掲載の記事で続きを読む

「INTERNET Watch」ではこのほかにも、サラリーマンと個人事業主がぜひ読んでおきたい税金に関する記事を多数掲載しています。まとめページ『サラリーマンと個人事業主の税金の話』よりご参照ください。