今すぐ読みたい注目記事

カミナリによる停電!! PCまわりの対策は大丈夫? お手頃でも高機能なテレワークにオススメのUPSとは?

夏に読みたいテレワークグッズレビュー『今年ってカミナリ多くない!? 停電対策に手頃なUPSを買ったら、NASと連携して使いやすい!!』

「今すぐ読みたい注目記事」コーナーでは、過去に掲載した記事の中から、「今読んでほしい記事」を再紹介しています。記事内容は掲載当時のもので、最新の状況とは異なる場合もあります。

 今年の夏はいつも以上に自然災害が多発していますが、関東地方でも大気が不安定になって突然のゲリラ豪雨や落雷が頻発。先日も落雷による広範囲の停電が発生しました。ノートPCだから停電しても大丈夫と思っているあなた、NASや外付けHDDはありませんか? そんな時にオススメなのがUPS(無停電電源装置)です。といってもテレワークでどれを選ぶ? 流行のポータブル電源じゃダメ? いろいろと調べてみました。

今年ってカミナリ多くない!? 停電対策に手頃なUPSを買ったら、NASと連携して使いやすい!!【テレワークグッズ・ミニレビュー】

夏のカミナリ対策にオムロンのUPSを導入してみた

 あくまで主観だが、今年はなにやらカミナリが多い気がしている。先日もカミナリがあって、近所に落ちたんじゃないかと思うほどの爆音に「停電」の不安が頭をよぎった。我が家では数年前からすべてノートPCになっているので、停電したところで大きな問題はない……、と思っていたのだが、ふと気が付いてしまった。「NASがやばい!」

 この連載でも以前紹介したとおり、先日リモートアクセスが簡単なアイ・オー・データ機器のNAS「LAN DISK」を導入したのだ。iPhoneからアクセスすることもあって、仕事中以外もNASの電源は入りっぱなしだ。例えば外出先からリモートでアクセスしているときなどに停電すれば、最悪の場合NASが壊れかねない。

 停電の可能性は落雷だけではない。冬だって積雪で電線が断線することはあるし、ドライヤーと電子レンジの同時利用でブレーカーが落ちることだってある。わざわざデータの冗長性のために2ベイNASを選んでいるのに停電対策しないというのはどうなんだ?

 普通に考えればUPS(無停電電源装置)の導入だが、ほかに使い道のないUPSを買うより、今はやりのポータブル電源を買ってUPS代わりに使えないか? などと思いついてしまった。NASの電源をポータブル電源経由で引っ張ることで、UPS代わりになるんじゃないかというわけだ。

 ポータブル電源なら、アウトドアでも100Vが使えるし、災害時にはほかの家電でも使えて役立ちそう。最近では手頃な価格の製品も増えてきて購買欲求を刺激するが、とは言え年に何回使うのかと思うと、なかなか踏み切れない。しかし普段使いからUPSとしても役立つなら買ってしまってもよさげじゃないか!!

2022年8月19日掲載の記事で続きを読む