やじうまWatch

BLマンガの研究書がAmazonで販売停止? 日本マンガ学会は声明を発表

 今年2月末に発売されたBLマンガの研究書がAmazon.co.jpで販売されない事態が続いており、界隈で波紋を呼んでいる。

 これは西原麻里著「BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ」。1970年~2000年に商業ベースで刊行された2873作品を数量的に分析し、時期ごとの特徴やジャンル総体の変化を実証的に明らかにするという研究書だ。今年3月14日以来、紙版・電子版ともにAmazon.co.jpで販売されない事態が続いている。出版社である青弓社はSNSで「残念ながら諸般の事情で紙版と電子版ともにAmazon上での販売ができなくなりました」とし、通常通り販売を行っている他書店を案内しているが、日本マンガ学会がこうした事態に対して「研究対象や引用する図版などによって研究成果の流通の場が制限されてしまう可能性に、強い懸念と憂慮を表明します」と声明を発表するなど、波紋が広がっている。なお、Amazon.co.jpで本書を検索すると、マーケットプレイスでの出品が複数ヒットするため、マーケットプレイスでは今も販売されているようだ。