やじうまWatch

人間の代わりに全力で熱い飲み物を冷ましてくれる猫型ガジェット「猫舌ふーふー」、ついに一般発売

 以前の当コーナーの記事でも紹介した、ユーザーの代わりに熱い飲み物や食べ物を冷ましてくれる猫型ガジェット「猫舌ふーふー」が一般発売された。価格は4950円。開発元であるユカイ工房のオンラインストアのほか、実店舗では二子玉川 蔦屋家電と日本科学未来館で取り扱われる。

 猫舌ふーふーは、2025年4月にクラウドファンディングサイト「Kibidango」「GREEN FUNDING」「Kickstarter」で応募開始し、即日で目標金額を達成。最終的には2574人の支援、目標金額の2142%となる約2300万円の支援があった。

 猫本体に小型のファンが内蔵する。しっぽのボタンを長押しすることで、猫が「ふーふー」して飲み物や食べ物を5分間冷ましてくれる。定量で吹き続けてくれる「全力ふーふー」モードとランダムに吹いてくれる「ランダムふーふー」モードを用意し、切り替えできる。本体サイズは47×65×80mmで、重量は約110g。

厚さ2~6mmの食器に対応するほか、猫を座らせて平皿の食べ物も冷ましてくれる
3分間の使用で、約-18℃の冷却効果があるという
カラーは「ミルク」「さくら」「チョコ」
  • 猫舌ふーふー | Nékojita FuFu
    https://nekojitafufu.ux-xu.com/
  • ユカイ工学オンラインストア
    https://store.ux-xu.com/products/nekojita-fufu
  • プレスリリース
    https://nekojitafufu.ux-xu.com/H1mGaXLL/LUV-bmYP