やじうまWatch

スマホ依存とはこれでオサラバ、利用時間を半減させられるスマホケースの仕組みとは?

 スマートフォンの利用時間を半減させられるとアピールするケースがKickstarterに登場し、資金を募っている。

 このスマホケースはステンレス製で、6ポンド(約2.72kg)という重量が特徴。2Lのペットボトルをゆうに超える重さで、片手で長時間持ち続けるのが難しいことに加え、ポケットに収まらないほど巨大で、なおかつ取り付けたスマホの取り外しも困難なことから、結果的にスマホ依存の解消につながるという仕組みだ。当初は冗談で始めたというが、スクリーンタイムで確認したところ利用時間が半減するなど、これまでどのような方法を持ってしても成し得なかったスマホ依存防止の効果があることが判明し、このたびの量産化に至ったという。

 iPhone 13~17の標準モデル、Proモデル、Pro Maxモデルに対応するこのケース、今回の価格である210ドル(約3万1000円)では利益が出ないどころか、コストや関税の上昇で損失が出てしまうリスクもあるようだが、「人々が時間を取り戻すことに真に役立つ」との信念をもとに、ほぼ原価で出品されている。現時点では目標額の2割にも満たないが、今後どこまで伸びるか注目したいところだ。