| 【モバイル】 bモバイル、ブロードバンドユーザーの外出用に時間限定PHS■URLhttp://www.j-com.co.jp/news/release/0316.html
  日本通信は、PHSによる定額パケット通信サービス「bモバイル」において、6月20日から7時から21時までの時間限定のサービス「Bb’-mobile(ビービーモバイル)」を開始する。同社によれば、自宅にブロードバンドを導入するユーザーの外出用に最適としている。  「Bb’-mobile」は、下り最大32kbpsのシングルリンク方式の「Bb’50-721」と下り最大32kbpsを4回線まで束ねて通信するマルチリンク方式の「Bb’100-721」の2種類のサービスが用意される。どちらもCFタイプのPHSデータ通信カードと、1年分の通信料がすべて含まれたパックとなっている。価格はオープンプライスだが、店頭ではシングルリンク方式が4万円、マルチリンク方式が6万円前後になる見込みだという。  なお、Bモバイルは、各社の公衆無線LANサービスとローミングサービスを行なっているが、「Bb’-mobile」については、NTTコミュニケーションズのHOTSPOTをはじめ、JR東日本などとのローミングサービスは当初は一切提供されない。公衆無線LANの利用には、現在のところ各事業者に別途利用申し込みが必要となる。 
|   |   |  
| Bb’50-721 | Bb’100-721 |  ◎関連記事■b-mobile、公衆無線LANサービス「みあこネット」に対応
 ■b-mobile、PHS・無線LANローミング実験のテスター募集(Broadband Watch)
 (2003/6/4) [Reported by 正田拓也] 
 |