2010/03/22~03/28


Googleが中国撤退を発表、サービスは香港のサーバーから継続
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_356270.html
【山谷剛史のマンスリー・チャイナネット事件簿】
Google撤退~中国国内は報道少なく、超ヘビーユーザーはtwitterで抗議

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/20100324_356413.html

 米Googleは22日、中国本土からの撤退を発表。以降、中国本土へのサービスは香港のサービスから可能な限り提供する方針を明らかにした。中国政府ではGoogleの一連の動きに対して不快感を表明している。

 米Googleでは、1月12日に中国からと思われる“洗練された”サイバー攻撃を受けたことを明らかにし、攻撃の主要な目的が中国の人権活動家のGmailアカウントへのアクセスであった点も公表していた。その上で、「Google.cn」での検閲を中止することが認めなられなければ中国から撤退することを示唆し、同政府と交渉するとしていた。

 今回、3月22日に「google.cn」で提供していた「Google検索」や「Googleニュース」、「Google画像検索」での検閲を停止。以降は検閲なしでサービスを提供できる香港の「google.com.hk」へとリダイレクトして、中国本土向けのサービス提供を継続している。

 Googleでは、香港から中国国内でサービスを提供することは完全に合法とする一方で、「中国政府がサービスへのアクセスをいつでもブロックできることを認識している」とコメント。このため、中国本土から利用できるサービスを告知するWebページを新たに開設して、毎日更新するとしている。

「日本電子書籍出版社協会」発足、出版31社が参加し規格など検討
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100324_356586.html
 31の出版社が参加する一般社団法人日本電子書籍出版社協会(電書協)が24日に発足した。電子書籍販売サイト「電子文庫パブリ」を運営していた任意団体「電子文庫出版社会」が母体で、代表理事には講談社の野間省伸副社長が就任した。電書協では、「電子文庫パブリ」の運営を引き継ぐとともに、電子書籍事業に関する課題の調査・研究を進める方針だ。なお、AmazonやAppleなどが日本で電子書籍ビジネスを展開する際に、協会が交渉役割を担うことはないという。

TBSやテレ朝、電通などもGyaOに出資へ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356673.html
 ヤフーは25日、子会社の「株式会社GyaO」について、テレビ朝日、電通、東京放送ホールディングス、テレビ東京、博報堂DYメディアパートナーズの5社が新たに出資すると発表した。GyaOは、すでにフジテレビジョンと日本テレビ放送網から出資を受けている。また、2009年12月には単月黒字化も達成したという。

アダルトゲームなど装う暴露ウイルス、「Kenzo」の被害拡大か
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100324_356399.html
 Kaspersky Labは、ファイル共有ソフトを通じて、アダルトゲームなどを装った暴露ウイルスに感染し、デスクトップのスクリーンショットや個人情報が外部に公開される被害が出ていると注意を喚起。ウイルス被害で見られる主な現象を紹介しているほか、不正コピーされたファイルを目的としてファイル共有ソフトを使用しないよう呼びかけている。

ニコ生がTwitterに対応、生放送を見ながらのツイートが可能に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356697.html
 ニワンゴは25日、「ニコニコ動画(9)」のライブ配信サービス「ニコニコ生放送」でTwitterとの連携を開始した。これにより、ニコニコ生放送の番組を視聴しながら、番組に対するTwitter上のコメント閲覧や書き込みができるようになった。書き込み時には、番組IDまたは配信社が設定したハッシュタグが付加される。

23日の山手線輸送障害、目白駅のWiMAXアンテナ用ケーブルが原因
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100324_356454.html
 JR東日本は、山手線・埼京線・湘南新宿ラインで23日に発生した輸送障害に関して、山手線内回りの架線に障害物があったと発表。目白駅構内に設置するWiMAX基地局とGPSアンテナを接続するケーブルが切れて、架線にかかったのが原因としている。

(編集部)

2010/3/29 06:00