みんなの在宅ワーク
第38回:味岡倫歩(DearMedia代表取締役)の在宅ワークスタイル
スタンディングデスクと「動く床」で“健康との両立”を目指す
2021年1月22日 07:00
こんにちは。味岡倫歩と申します。ブランディング・PR支援を行うDearMediaという会社を経営しています。
弊社は創業時からメンバーそれぞれが働きやすい場所で働くリモートワークの制度を取り入れていましたが、それでも新型コロナの影響でオンラインミーティングの割合が増えるなど、働き方は変わってきました。
私個人も昨年末に引っ越しをして、自分なりの在宅ワークスタイルを模索しているところです。テーマは“健康との両立”。移動が少なくなったので、なるべく体を動かせるようなワークスペースを構築してみました。
「スタンディングデスク」は意外なほど快適
以前はダイニングテーブル1つで食事から仕事まで済ませていましたが、転居を機にスタンディングデスクを導入しました。
窓に向かって配置すると、外の景色が見れて気分転換になりますし、オンライン会議のときにも日光の自然な明るさで顔を照らしてくれます。
スタンディングデスクのおかげで漫然とPCに向かうことがなくなり、仕事にメリハリが付いた気がします。仕事柄、クライアントとのミーティングも多いですが、実は最近とても増えてきているのが“書き物”のお仕事。
いま私は週に2回、世界中のニュースから“ちょっと気になる情報”をピックアップして届けるニュースレター「DearMedia Newsletter」を発行しています。
週2本のニュースレター執筆にはそれなりの時間がかかりますが、立って書いていると「あと2時間で終えよう!」と気持ちが入ることに気付きました。
また、意識的に背筋を伸ばしたり、PCスタンドを使って視線を上げることで、その時間も健康維持に活かせているなと思います。
足元の「ツイストボード」で体幹を鍛える
私が最近買ったもので、特におすすめなのはこのツイストボード。“回転する円盤”です。
これに乗って足を左右にクイックイッとひねることで、腰回りや体幹のエクササイズになるんです。
大学時代はずっとダンスサークルで踊っていました。まさか大人になって音楽に合わせて、ツイストボードで体を動かしながら仕事をするなんて……。これは在宅ワークじゃないとたぶんできなかったなあと思います。
ダイエット効果までは分かりませんが、こういう小さな仕掛けを用意すると仕事が楽しくなりますね。
スタンディングデスクは省スペースにも◎
スタンディングデスクを導入すると、椅子が必要なくなります。その結果、こんなふうに80cm~40cm四方のスペースで、コンパクトに仕事関係の道具をまとめられます。
最下段がWi-Fiルーター、中段がプリンター、そしてデスク上にPCとスマホ。使っていないときはツイストボードを片付けると、とてもすっきりします。
このデスク自体はそんなに値段がするものではないです。ちょうどいい高さの台があれば何でも代用できるので、気軽に試せるのもおすすめポイントです。
- メインPC:Macbook Pro 13インチ(2019年)
- ディスプレイ:2画面
- キーボード:Macbook Proのキーボート
- マウス/トラックボール/トラックパッド:内蔵カメラ
- カメラ:内蔵マイク
- ビデオ会議サービス:Zoom/Google Meet/Directなど
- 机:YAMAZEN スタンディングデスク
- 椅子:無し
- その他小物:BoYata ノートPCスタンドなど
味岡 倫歩
ディアメディア株式会社代表取締役。2012年1月にフリーランスとして独立、2017年3月に同社設立。ブランディング&PR支援、記事制作、講座運営などの事業を展開。クライアントはIT関連業界、人材業界、ハードウェアメーカー、スタートアップ企業、教育関連業界、ファッション業界等々、BtoB・BtoC、法人・個人問わず活動。株式会社リクルートにて広告営業、株式会社富士山マガジンサービスにてウェブマーケティング、広報業務に携わった後、2012年1月に独立。通常の広報業務のほか、広報部門の立ち上げ、未経験広報担当者の育成、PRコンサルティング、ブランディング側面からのPR支援など、企業/サービスの立ち上げ期から拡大期、上場企業、個人ブランディングまで支援。