iNTERNET magazine Reboot

週間ニュースインデックス[2019/3/31~2019/4/5]

IT界隈・先週の重要ニュース全257本

「週間ニュースインデックス」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした先週の重要ニュースを一覧化してお届けします。

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国内)

大学/研究

  • 慶應義塾大学にブロックチェーン寄付講座を開講、「くりぷ豚」のセレス社が支援 ~村井純教授と斉藤賢爾講師が湘南藤沢キャンパスで在学生向けに基礎から講義[仮想通貨Watch
  • 東大IPCが新たな起業支援プログラム開始へ、JR東日本スタートアップや三井不動産らと連携[TechCrunch日本版

イベント

  • イノベーションを生む先端テクノロジーの取り入れ方 IBM BlueHubスペシャル・セッションレポート[JBPRESS
  • ディープラーニングの「教師ラベル不足」とNTTの解決策[ITmedia
  • 「AI・人工知能EXPO」開幕 東京ビッグサイト青海展示棟、初の催し[ITmedia
  • BCCC主催の第2回仮想通貨「じゃない!」ブロックチェーンアプリコンテストの結果発表 ~NEM公証で不正防止する抽選アプリ、NEMマルチシグで障害者福祉の一助となるアプリが受賞[仮想通貨Watch
  • Pythonの今がわかる「PyCon APAC 2019」参加レポート[マイナビニュース
  • 国内最大級のAndroidイベント「Android Bazaar and Conference 2019 Spring」(ABC 2019 Spring)が5月26日に開催![GAPSIS.JP
  • 東京証券取引所で初のスポーツイベント 「東京2020 Let's 55」[電通報
  • 不動産×ITの最新潮流がわかる「Real Estate Tech Conference 2019」開催[CNET Japan
  • 平成最後の日に「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」が開催決定、投稿受付中[INTERNET Watch

事件/できごと

  • カルロス・ゴーン氏、Twitterアカウントを開設 「11日に記者会見」「真実を話す準備をしている」[ITmedia

業界団体

  • JIPDEC、サイバートラストの電子署名サービスについて信頼性を認定[IT Leaders
  • QRコード決済の統一規格「JPQR」発表 店側の負担減[ITmedia
  • オプト、「米国CDP協会」へ国内の広告代理店として初加盟[Web担当者フォーラム
  • 仮想通貨の新規上場やICOの確認手数料、仮想通貨自主規制団体JVCEAが発表 ~年会費に仮想通貨ウォレット業務のみの区分も明記[仮想通貨Watch

行政/政策

  • iPod課金の夢ふたたび? 「スマホ補償金」議論が再燃[Engadget日本版
  • 安倍首相、新元号でインスタ、Twitter、ニコ動に言及 「若いムーブメントは政治や社会に大きな変化もたらす」[ITmedia
  • 金融庁、仮想通貨の「疑わしい取引の参考事例」を発表 ~テロ資金供与対策に非協力、盗まれた仮想通貨と知った上での取引なども例示[仮想通貨Watch
  • 国立国会図書館が作成し提供する書誌データがオープンデータ化:2019年4月1日から[カレントアウェアネス
  • 千葉県市川市、LINEによる住民への情報発信に「モビキャスト」を採用[CNET Japan
  • 長野市、ジビエ肉の商品管理システムが稼働、食品トレーサビリティを提供[IT Leaders
  • 兵庫県宝塚市、納税案内業務をアイティフォーに委託、ITを活用して市税の収納率を向上[IT Leaders

新元号

  • メルカリ・ヤフオクに「令和グッズ」出品相次ぐ 号外、Tシャツ、1000万円のドメインも[ITmedia
  • 紙媒体に価値 「歴史の証し」求め、新元号の号外に読者殺到[ITmedia
  • 新元号「令和」ツイート、2時間で450万件[ITmedia
  • 日本マイクロソフト、Windows/Officeは自動更新で「令和」に対応[PC Watch
  • 日本マイクロソフト、新元号「令和」対応に向けた法人向けまとめページを公開[ITmedia

セキュリティー

  • 「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?[ITmedia
  • 「令和」改元に伴う10連休のセキュリティ対策は早めに--IPAが呼び掛け[ZDnet Japan
  • 新元号「令和」発表に便乗したフィッシングメールに注意を、ドコモやソフトバンク、KDDIが注意呼び掛け[INTERNET Watch

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国際)

大学/研究

  • 眼の検査を30秒で済ませる機械。Google傘下のAI研究所DeepMindが開発[GIZMODO
  • 自然言語処理などに利用されるAIモデルは言葉の「言い換え」に脆弱であると研究者らが指摘[Gigazine
  • 米MIT、中国ファーウェイ・ZTEとの協力打ち切り[ロイター

事件/できごと

  • FBのデータ5億件超、アマゾンのクラウドに保管 DL可能な状態で[CNN
  • Myspaceの喪失データのうち約50万件の音楽ファイルが学術グループにより復活[Gigazine
  • アメリカ国籍を持つAppleの技術者が「スマートフォンやPCのロックを解除しろ」とアメリカ入国時に求められる[Gigazine

業界団体

  • EU、ブロックチェーンの社会適用を促進する国際標準化組織「INATBA」を設立 ~リップル・ConsenSysなど100以上の企業・団体が創設メンバー。世界銀行や国連組織などが政府諮問委員会に参加[仮想通貨Watch
  • mtes Neural Networks、米ユニコーン企業とエッジAI推進コンソーシアムSCAiLEを設立[Business Network
  • モジラ、「Firefox」でスパムのようなプッシュ通知の許可プロンプト低減に向け取り組み[CNET Japan

行政/政策

  • インディアナ州、データセンターへの税優遇措置を検討[Data Center Cafe
  • オーストリア、デジタル税の税率を従来計画から引き上げ=財務相[ロイター
  • デジタル課税、国際ルール化 米国案軸に検討、G20で方向性[ITmedia
  • ファーウェイの通信機器を巡る「疑惑」は、実は悪用可能なバグだった? 英政府機関が指摘[WIRED日本版
  • ファーウェイ事件、米当局が内偵捜査で情報収集[ロイター
  • 米SEC、ビットコインETFの可否判断を5月中旬に延期[coindesk
  • 米国務長官、仏政府にデジタル課税導入を認めないよう要請[ロイター

セキュリティー

  • Google Chrome安定版に脆弱性の恐れ、実証コードを研究者が公開――オープンソース開発で生じる空白期間に警鐘[ITmedia
  • HTTPSサイトは必ずしも安全ではない? セキュリティホールの存在が一部で明らかに[WIRED日本版
  • iOS用WordPressアプリのバグによりアカウントトークンが第三者に漏洩[TechCrunch日本版
  • Microsoft EdgeとIEにゼロデイ脆弱性、セッション情報の露出で個人情報など取得される恐れ[INTERNET Watch
  • ビジネスチャット「Slack」で障害--メッセージが正常に届かず[CNET Japan
  • ビットコインなど仮想通貨が高騰。仮想通貨交換所を装った便乗詐欺に注意喚起 ~返金手続きを案内して個人情報を聞き出そうとするもの[仮想通貨Watch

新製品/新サービス(国内)

AI

  • 「このイラスト、価格はいくら?」 AIがプロ目線で見積もり[ITmedia
  • AIがSNSの写真を自動的に取得して美しいホームページを作成、「ジンドゥー AI ビルダー」提供開始[INTERNET Watch
  • AIが会議をリアルタイムでテキスト化、即時翻訳にも対応――NTT Com、「COTOHA Meeting Assist」発表[ITmedia
  • AIが瞬時に契約書の内容をレビューする「LegalForce」が正式ローンチ[TechCrunch日本版
  • AI画像解析でカロリーなどの栄養素を数値化する「カロミル」、複数画像の同時識別が可能に[TechCrunch日本版
  • CT画像から臓器を自動抽出、AI活用し診断支援[日経XTECH
  • Spectee、AI開発プラットフォーム「SIGNAL」を公開--画像解析や音声認識に対応[CNET Japan
  • アニメキャラを無限に生成「Crypko」、PFNが提供[ITmedia
  • 読売広告社、AIカメラ・ID-POS活用で「生活者の店頭購買行動」を可視化する新サービスを提供開始[Markezine

ブロックチェーン

  • SBIの仮想通貨交換所VCTRADE、ハードウェアウォレットの無償貸与サービス第2弾を開始 ~保有する仮想通貨の評価額10万円以上または入金サービスの利用ユーザーまで対象者を拡大[仮想通貨Watch
  • ソニー、ブロックチェーン・AI活用の音楽制作基盤「soundmain」ティザーサイトを公開 ~音楽著作権の登録を効率化。複数権利者の同意をブロックチェーン上に記録[仮想通貨Watch
  • 個人情報をブロックチェーンで分散管理する本人認証サービス「BaaSid」 ~BaaSid Lab Japan、メインネットローンチと分離分散結合エンジンとの連動成功を発表[仮想通貨Watch

ドローン

  • 球体の保護フレームで壁に“ぶつけて”撮影可、マンホールにそのまま入れる狭小空間の点検用ドローン[ITmedia

エンタープライズ

  • 「全天球カメラ」と「寸法計測ソフト」で既存建物内を2日でCAD図面化、作業時間が従来の3分の1に[ITmedia
  • Kofax、RPAソリューションの最新版「Kofax RPA 10.4」を発表[クラウドWatch
  • 月2000円でできる「スマホでエレベーターの自動呼び出し」、三菱電機ビルテクノが新EVメンテサービスを開始[ITmedia
  • 現状業務の“見える化”で決算業務のムダを抽出――トーマツとクロスポイントソリューション、「決算業務量調査サービス」を開始[ITmedia

フィンテック

  • 「PayPay」アプリがリニューアル 個人間送金がより便利に[ITmedia
  • au WALLET ポイントで資産運用を疑似体験できるポイント運用サービスが4月9日開始 ~グループ会社の投資信託基準価額に連動してポイントが増減[仮想通貨Watch
  • KDDIのスマホ決済「au PAY」が4月9日に開始--三太郎の日には最大26.5%還元[CNET Japan
  • セブン&アイ、独自コード決済サービス「7pay」を7月に開始[ケータイWatch
  • 運転診断やドライブレコーダー機能がアプリに、「au自動車ほけん」が提供開始[ケータイWatch

出版/メディア分野

  • 「少年ジャンプ+」オリジナル連載作品の無料で読める範囲が拡大[ケータイWatch
  • オトバンク、企業向けオーディオブックサービスを開始--社会人の読書習慣定着を狙う[CNET Japan
  • かざすAI図鑑「LINN LENS」Android版提供開始。料金もサブスクから買い切り型へ[livedoor NEWS

IoT

  • ライナフと鍵総合メーカーの美和ロックが協業--賃貸住宅向けスマートロック発売へ[CNET Japan
  • 自転車にも使える指紋認証ロック。防水防塵耐衝撃のタフネスな「Anylock」[Engadget日本版

VR/AR

  • ARでお花見が楽しめる、iPhone向けARアプリ「Wonder Door」に新ARアート[ケータイWatch
  • 富豪でなくても大丈夫! 夢の札束風呂を手軽に体験できるVRアプリが登場[INTERNET Watch

消費者向けソフトウェア/サービス

  • AbemaTVで競輪のネット投票を可能に、サイバーエージェント[日経XTECH
  • Adobeフォント「令和」の合字を追加へ 他社もいち早く対応を発表[livedoor NEWS
  • SMSで来るネット詐欺をブロックしてくれるアプリが今年中は無料で使える[INTERNET Watch
  • ジャストシステム、各製品の「令和」対応アップデートを告知 4月18日から順次[ITmedia
  • 実名口コミグルメ「Retty」でスマホ決済「PayPay」を使えるお店が検索可能に[CNET Japan
  • 賃貸住居向けAlexaスキル「アパマンショップ」公開--入居後チェックリストやゴミの日お知らせも[CNET Japan
  • 電子チケットサービス「TIGET」、“顔認証チケット”と“公式リセール”機能をスタート!2019年6月施行の“チケット不正転売禁止法”を視野に[ガジェット通信

新製品/新サービス(国際)

情報通信技術分野

  • 「Visual Studio 2019」正式版公開 AIが“コードの入力候補”を提示[ITmedia
  • 「Windows 10」のアップデートプロセス変更--次期版は「May 2019 Update」、5月に一般公開[CNET Japan
  • Adobeが春のアップデートを実施、便利な「コンテンツに応じた塗りつぶし」が動画編集でも可能に[Gigazine
  • Cloudflare、誰もが簡単に利用できるモバイル向けVPNサービス「Warp」を発表[CNET Japan

VR/AR

  • Valve製VRヘッドセット「Valve Index」、5月1日に予約受付を開始へ[CNET Japan

消費者向けソフトウェア/サービス

  • 「Gmail」、後で送信する設定が可能に[CNET Japan
  • 「Gmail」のAI入力予測、件名の提案も可能に[CNET Japan
  • Dropbox、Google Cloud Identityの統合機能を提供開始[マイナビニュース
  • Google Driveが電子署名や機械学習ツールなど統合して事務処理自動化へ[TechCrunch日本版
  • WhatsApp、自分をグループに追加できる人を制限可能に--プライバシー設定を更新[CNET Japan
  • アマゾン、医療関連の「Alexa」スキルを追加--HIPAAに準拠[CNET Japan

企業戦略/業績(国内)

情報通信技術分野

  • 「mineo」のケイ・オプティコム、「オプテージ」に社名変更[ケータイWatch
  • 「ZOZO」を支える、最強のデータ活用組織/ZOZOテクノロジーズ「分析部」の正体とは?[Markezine
  • 「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖[ITmedia
  • 4ステップで成果向上!Zoffが実践した、位置情報を活用したO2O施策[Markezine
  • AIを使ったID認証のOnfidoがソフトバンクなどから約56億円調達[TechCrunch日本版
  • CAMPFIRE、新会社「GoodMorning」設立--クラウドファンディングで社会課題を解決[CNET Japan
  • GMOコイン代表取締役社長の石村氏、取締役の津国氏に聞く「仮想通貨交換業者の将来像」 ~裾野が広がる仮想通貨取引においてはユーザーニーズに合わせていくことが大切[仮想通貨Watch
  • JALとJapanTaxiはITを活用し空と陸上の移動をスマートにする協業を開始[Web担当者フォーラム
  • JapanTaxiのタブレットでau PAYが利用可能に[トラベルWatch
  • JDI、契約締結は来週前半 外部との提携交渉で[ロイター
  • JDIがアップルウオッチ向けに有機EL供給へ=関係筋[ロイター
  • JPドメイン名「.jp」、登録数が155万1357件に、1年で5万5880件増加 JPRSが「JPドメイン名レジストリレポート2018」公開[INTERNET Watch
  • LINEとダイエー、位置情報を活用した店外集客施策の実証実験を開始 デジタルチラシを配信し来店計測[Markezine
  • NTT ComとFFRIが共同出資のエヌ・エフ・ラボラトリーズ、4月1日に営業開始[IT Leaders
  • NTTデータ、米国州政府のヘルスケア関連部門へのコンサルティングを手がけるCognosante Consultingを北米子会社を通じて買収[クラウドWatch
  • NTT西がインフラ点検の新会社設立、AI使って価格破壊を目指す[日経XTECH
  • さくらインターネットがキングソフトと協業、総合オフィスソフト「WPS Office」を「さくらのVPS for Windows Server」で提供開始[クラウドWatch
  • じぶん銀行など5社の持株会社「auフィナンシャルホールディングス」始動[ケータイWatch
  • スポーツ・エンタメ業界のデジタル活用を推進!playground、コンサル・SI事業を新たに開始[Markezine
  • ソフトバンクがOYOと合弁会社--日本でホテル事業を開始[CNET Japan
  • ドコモの「AI運行バス」が出発、九州大学の学内バスで初の商用導入[Engadget日本版
  • トヨタとソフトバンク、MaaSの実証実験始める[日経XTECH
  • ドローンでケール畑の育成管理 収穫量の予測や病害虫の早期発見へ――キューサイ、NTTドコモと連携したスマート農業を開始[ITmedia
  • パナソニックとファミリーマートが次世代コンビニ--顔認証でキャッシュレス決済、動線分析も[CNET Japan
  • 仮想通貨交換所GMOコイン、レバレッジ取引の最大倍率を10倍から4倍に自主規制へ ~5月から7月にかけて段階的に金融庁認定の仮想通貨自主規制団体が定める値を採用[仮想通貨Watch
  • 楽天、MVNOの提供事業者を「楽天モバイル」に変更[ITmedia
  • 楽天、リフト上場で第1四半期に約1100億円の有価証券評価益を計上[ロイター
  • 楽天三木谷氏に単独インタビュー、携帯電話参入の勝算は?[日経XTECH
  • 関西初のアマゾン・ロボティクスを導入した大阪物流拠点「茨木FC」がお披露目[CNET Japan
  • 三井住友銀行がRPA支援会社、ノウハウ伝授し取引先を後押し[日経XTECH
  • 渋谷の"春物コートの着用率"をAIで解析 - 日本気象協会×フジテレビ×Spectee[マイナビニュース
  • 松屋フーズが運営する1139店舗が「Origami Pay」に対応 4月9日から[ITmedia
  • 松山市と富士通、RPA・AI活用などによる業務効率化に向けた連携協力協定を締結[IT Leaders
  • 豆蔵HD、業務自動化サービス子会社「ROBON」を設立、第1弾は法人税申告業務の自動化[IT Leaders
  • 物流企業がWeWorkに独自の活用法で社内課題も解決へ[マイナビニュース

出版/メディア分野

  • 「DAZN」運営会社が社名変更、サービス名と統一[ケータイWatch
  • 「ELLE」等の雑誌を展開する ハースト婦人画報社 決算公告(第30期)[官報ブログ
  • 「パブー」終了 9年の歴史に幕 ユーザーが電子書籍を作成・販売できるサイト[ITmedia
  • iTunes 2018年9月期決算公告[サイバーエージェント研究会
  • NTT出版、最先端の音声認識技術を利用した音声テキスト化サービスの試行提供を開始[クラウドWatch
  • ガーブー、UUUMと資本業務提携契約を締結 UUUM専属クリエイターのSNS活用を支援へ[Markezine
  • カクヨムの新たな取り組みについて - カクヨムからのお知らせ[カクヨム
  • クックパッドの料理動画事業子会社「CookpadTV」決算公告(第1期)[官報ブログ
  • グリー子会社がフリークアウトと協業/オーディエンスデータを活用したターゲティング広告を提供開始[Markezine
  • 旭屋書店、TSUTAYA子会社に[ITmedia
  • 株式会社カーリル、プロジェクト「NDC for Developers 開発者のための日本十進分類法」を開始[カレントアウェアネス

企業戦略/業績(国際)

アップル

  • 「Apple News+」、最初の48時間で20万人以上が登録か[CNET Japan
  • Appleが新CMで伝えたい「iPhoneのプライバシー」[ITmedia
  • アップル、「HomePod」を値下げ[CNET Japan
  • 元グーグルのAI専門家イアン・グッドフェロー氏がアップルに入社[CNET Japan

フェイスブック

  • Facebook、英Telegraphに広告記事を掲載--ソーシャルメディアの問題や対処に焦点[CNET Japan
  • FacebookのザッカーバーグCEO、ニュース発行元への対価支払いなどアイデアを語る[CNET Japan
  • ザッカーバーグCEO、2020年米大統領選での干渉阻止に自信[CNET Japan
  • フェイスブックCEO、ネット規制で当局の役割拡大訴え[ロイター

グーグル

  • Google、AI倫理諮問委員会「ATEAC」解散 メンバーに問題ありとの反対を受け[ITmedia
  • グーグル、「Android」のセキュリティ年次報告書を公開[ZDnet Japan
  • 一般向け「Google+」が正式に終了、ユーザーはTwitterで思いを共有[CNET Japan
  • 人間のように話す「Google Duplex」、対応端末を拡大--「iPhone」にも対応[CNET Japan

情報通信技術分野

  • 「クルマはArmだらけになる」、英アームが車載戦略[日経XTECH
  • 「ブロックチェーン」による電力取引を実現へ、米加企業が提携[日経XTECH
  • Lyftの上場、好調な滑り出し[CNET Japan
  • Tencentの研究機関、Tesla車両の車線認識システムの攻撃に成功![ガジェット通信
  • Walmart、Googleアシスタントでの音声ショッピングを可能に[ITmedia
  • WeWorkがオフィス管理プラットフォームのManaged by Qを買収[TechCrunch日本版
  • アクセンチュア、クリエイティブエージェンシーのDroga5を買収へ[ZDnet Japan
  • トレンドマイクロ×Luxoft、自動車やモビリティ向けセキュリティで協業[マイナビニュース
  • 韓国 5Gサービスが本格的にスタート[NHK
  • 中国テンセントが社債発行で6700億円調達へ[TechCrunch日本版
  • 米通信大手 「世界初」5Gサービス開始[NHK

マイクロソフト

  • Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金[PC Watch
  • MS、メッセージングサービス「Kaizala」を「Teams」に統合する計画を明らかに[ZDnet Japan
  • MSとBMW、スマートファクトリー構築を支援する「Open Manufacturing Platform」発表[CNET Japan
  • マイクロソフト、新元号対応の更新プログラムを段階的にリリースへ、「完了まで数カ月程度かかることも」[ITmedia

出版/メディア分野

  • Mediumが印刷版書籍でアナログに進出[PublishersWeekly
  • Scribdがオリジナルを「定額」に[EBook2.0 Magazine
  • Twitter、フランス政府の広告キャンペーンをブロックする方針を変更[CNET Japan
  • ストリーミングにいち早く投資したユニバーサル ミュージック--Grainge会長が語る「音楽×IT」[CNET Japan

アマゾン

  • アマゾン、3000基超の衛星によるブロードバンド提供目指す「Project Kuiper」を計画[CNET Japan
  • 米アマゾン、顔認証巡り株主提案の採決阻止目指す SECは却下[ロイター

市場調査/指標(国内)

情報通信技術分野

  • 10年後の給与が最も高いと思う職業第4位はブロックチェーンエンジニア。大和ネクスト銀行調査 ~「ポスト平成時代」における日本社会や生活に関する意識調査のアンケート結果[仮想通貨Watch
  • AI人材求人、2年で3倍 金融・不動産など急増[日本経済新聞
  • PwCスポーツ産業調査2018、種目別の成長期待でeスポーツがサッカーを抜いて首位に[ITmedia
  • 会社員が「調べもの」に費やす時間は毎日1.6時間─オウケイウェイヴ総研[IT Leaders
  • 国内BPOサービス市場は2023年まで年平均3.5%で成長─IDC Japan[IT Leaders
  • 国内コンサルサービス市場はDX関連の需要がけん引、2023年には9969億円に~IDC Japan予測[クラウドWatch
  • 富士経済、「白物家電3品目」「ロボット掃除機」世界市場、2018年結果と2023年予測値[家電Watch
  • 富士通研究所、ディープラーニングの高速化技術で世界最高速[マイナビニュース
  • 分離プランで高価なスマホの売れ行きはどうなる? MM総研がユーザー調査[ケータイWatch

出版/メディア分野

  • 「視聴経験者は5.3%」「放送には8割超が満足」、4K・8K放送の市場調査結果[日経XTECH
  • 10代がグーグルよりインスタで探す理由 10代だけアプリの利用傾向が異なる[プレジデントオンライン
  • 2時間で450万! Twitter Japanが新元号「令和」に関するつぶやき数を発表~一番盛り上がったのは、菅官房長官が新元号「令和」を発表した瞬間[ネタとぴ
  • 日本人の「デジタルコンテンツの消費トレンド」を発表[Web担当者フォーラム

市場調査/指標(国際)

情報通信技術分野

  • 2019年最大のセキュリティ支出先はMSSに--IDC予測[ZDnet Japan
  • IEが減少し、Edgeは増加、3月デスクトップブラウザ・シェア[マイナビニュース
  • WordPressが増加 - 4月CMSシェア[マイナビニュース
  • アメリカで最もブロックチェーン人材を求めているのは、4大会計事務所:Indeed調べ[coindesk
  • スマートホーム市場は2019年に27%の成長。今後Appleが伸びてくるとも(IDC予測)[Engadget日本版
  • ビットコイン、一時5000ドルを上回る エイプリルフールが関係してる?[ITmedia
  • ビットコインに続いてビットコインキャッシュの価格が急騰、最大73%上昇[BTCN
  • ビットコイン一時20%超高、「仮想通貨の冬」終わるとの指摘[ロイター
  • プロジェクトマネジメント業務の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。米ガートナーの予想[publickey
  • ブロックチェーン関連支出は29億ドルに到達--IDC調査[ZDnet Japan
  • ブロックチェーン支出額、2018~2022年の平均成長率で日本が突出――IDC調査[ITmedia
  • リンクトインでの国内転職先、アマゾンなど外資系ITが人気[ロイター

コラム/インタビュー(国内)

  • 「au PAY」のキャンペーンはどれだけお得? 26.5%還元はレアケース?[ITmedia
  • 「au PAY」は競合“ナントカPay”と戦えるか? ── 対応店舗、ポイント還元、地味なスタート[BUSINESS INSIDER
  • 「MaaS」で何が変わる? ナビタイムとJapan Taxiが見据える、モビリティの未来[ITmedia
  • 「QRコード決済」統一化への近くて遠い道:モバイル決済最前線[Engadget日本版
  • 「アレクサ、新しい元号を教えて」--“令和”について音声AIたちに聞いてみた[CNET Japan
  • 「幻滅期」は来るのか? RPAの未来を予言してみる[ITmedia
  • 「令和」号外に熱狂 ネット全盛に「確かな証求めた」[ITmedia
  • 100万円で開発した「現金NGのカフェ」が、数年後に増えそうなワケ[ITmedia
  • 2018年度のパケット接続料は5~22%減、ソフトバンクがKDDIより安く[日経XTECH
  • AIによる自動文字起こし、“危ういワード”をどう排除する?[ITmedia
  • KDDIがコード決済「au PAY」提供 後発の戦略は?[ITmedia
  • PODのような仕組みが、もっと多くの夢を持った方々に広く知れ渡って欲しい ~ ネクパブPODアワード2019 受賞者コメント[hon.jp
  • Rubyは果たして死んだのか[日経XTECH
  • あのベストライセンスに商標出願され……名前でつまずいたみずほ「Jコイン」 地銀参加も乏しく[ITmedia
  • キャッシュレス決済アプリ10選!イチオシはコレ![ZUU online
  • コインハイブやJSブラクラで“失笑”される県警の「サイバー課」、改善策はあるか[ビジネス+IT
  • コインハイブ事件で無罪判決。罪に問われていた男性が胸中をブログで明かす ~警察の家宅捜査から判決が下るまで丸一年、家族や支援者に感謝の言葉も[仮想通貨Watch
  • コンテンツを所有できない時代……デジタル時代の消えるコンテンツ[ハーパー・ビジネス・オンライン
  • サブスクリプションビジネスを成功させるにはマネタイズより「つながり」を重視しよう[ITmedia
  • デジタルツインと深層学習でプラントを自動制御[日経XTECH
  • なぜ? ビットコイン突然が急騰したメカニズム ── 1時間で18%値上がり、楽天参入も影響?[BUSINESS INSIDER
  • ブロックチェーンでコーヒー農家の収入が上がる? 広がる可能性[ZUU online
  • メルカリ・ガイアックス・サイボウズに学ぶインバウンドリクルーティング[ITmedia
  • メルコイン流通するオフィスで進む開発。メルカリにブロックチェーンは不要か?[coindesk
  • モバイルIoTを強化するNTTコム eSIMで海外企業にも積極展開[Business Network
  • ロボットによる業務自動化「RPA」に関連する産業は ?[ZUU online
  • 横井庄一さんの生涯をまとめて絵本に、1年間で800冊“手作り”→疲れたころにAmazon PODに出会ってセルフパブリッシング[INTERNET Watch
  • 音声は出版の新しいフロンティア──文字以上の可能性を秘めている[ニューズウィーク日本版
  • 今年はiPhoneビジネスモデル崩壊の年になる 最新機種の販売不振で、販売店は型落ち品の「実質0円」販売へ[JBPRESS
  • 出版状況クロニクル131(2019年3月1日~3月31日)[出版・読書メモランダム
  • 小学生でも“VRゲーム”を発明できる時代--「Nintendo Labo VR Kit」をプログラミングの第一歩に[CNET Japan
  • 全容が見えた「au PAY」 競合サービスにはない特長とは?[ITmedia
  • 著作権法を見直し私的録音録画補償金ではなくフェアユース規定での運用がクリエーターにも消費者にもベスト[Engadget日本版
  • 日本発の仮想通貨「カルダノエイダ」の光と影[東洋経済オンライン
  • 平成を生き延びられなかったインターネットの象徴たち[GIZMODO
  • 弁護士が解説 “平成30年改正著作権法”がビジネスに与える「衝撃」[ITmedia
  • Windows 7と10を取り巻く最新動向 「サポート終了」通知を表示[ITmedia

コラム/インタビュー(国際)

  • 「Gmail」が15周年、その成功はグーグルが世界を席巻する契機となった[CNET Japan
  • 「iPhone」依存から脱却できる日はくるのか--発表イベントに見るアップルの今後[CNET Japan
  • Apple独自のストリーミングサービス「Apple TV+」ではどんなオリジナル作品が配信されるのか?[Gigazine
  • DIGIDAYリサーチ:Googleに警告! 検索広告が Amazon に奪われつつあるぞ[DIGIDAY日本版
  • VR/AR/MRのビジネス活用で現実的なメリットを得るには[ZDnet Japan
  • アップル、5Gモデム自社開発中?インテルもアップルとの関係見直しか[Engadget日本版
  • アップル、大手新聞にApple News+に参加するよう熱烈に求愛?「メリットがない」として振られたとのうわさ[Engadget日本版
  • アップルがアメリカ・ファースト戦略に回帰する狙い[TechCrunch日本版
  • アプリ連携で車を健康診断。シリコンバレー発のシンプルドラレコ「Smart Dash Cam」を使ってみた[lifehacker
  • アマゾン、「Alexa」搭載イヤホンを開発か--アップル「AirPods」に対抗[CNET Japan
  • ピンタレストのIPO申請内容と、その真の狙い[DIGIDAY日本版
  • ペイパルが米ケンブリッジ・ブロックチェーンに出資した理由[coindesk
  • 論文海賊サイト「Sci-Hub」は誰がどのようにして生み出したのか[Gigazine
  • クラウドシフトが進むMicrosoftの最新動向[ITmedia
  • AIの普及とともに考えるべきバイアスの問題[ZDnet Japan
  • コマース と 広告 、融合・拡大させる BuzzFeed の試み[DIGIDAY日本版

「iNTERNET magazine Reboot」コーナーについて

「iNTERNET magazine Reboot」は、ネットニュースの分析や独自取材を通して、デジタルテクノロジーによるビジネス変化を捉えるインプレスR&D編集のコーナーです。産業・教育・地域など、あらゆる社会の現場に、Reboot(再始動)を起こす視点を提供します。