• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

INTERNET Watch をフォローする

      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
            もっと見る

            最新記事

            • アイ・オー・データ製のNAS「HDL-T」シリーズ7製品に複数の脆弱性、ファームウェアの更新を

              サポートが終了した製品のため、買い替えも検討を

            • “想定外の用途”で知る人ぞ知る山善の食器乾燥機が、Amazonでセールに

            • テレワーク、空いた時間でなにしてる?

              【一坪農園その4】夏野菜を植える季節がやってきた! そうだ、畑を開墾して広げよう

            • 週間ニュースインデックス

              見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全79本

              [2025/5/8~5/14]

            • SwitchBotのIoT製品各種がAmazonでタイムセール中!

              スマートロック+指紋認証+カードキーの3点セットが2万762円

            • マウス「初夏のパソコンSALE!」でWindows 11搭載PCが最大7万円オフ

            • GEEKOMのミニPCがAmazonでセール中! Intel N100からAMD Ryzen 9まで

              Ryzen AIエンジンを搭載するミニPC「Air12 Lite」が2万5499円

            • やじうまWatch

              次期Android、画面分割機能に「9:1」という極端な比率を導入へ。そのメリットとは

            • やじうまWatch

              Yahoo!ニュース、コメント削除などの措置の理由をマイページ上でユーザーに通知開始

            • JPRS、ドメイン名とDNSについてマンガで学ぶ「ポン太のネットの大冒険」を全国の学校に無償配布、6月30日まで

            • マウスコンピューター、「mouse B5」シリーズ初のCopilot+ PC発売。14万9800円から

            • エレコム、“超小型”ながら3ポートのUSB PD対応充電器を11モデルも一気に発売!

            • NICT、「WarpDrive」をアップデート。「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界でセキュリティを学べるクイズが拡充され、試験対策にも

            • NTT西日本グループ、自治体や企業向けに「セキュリティのかかりつけ医」となる総合サービス提供

            • TP-Link、4K対応の屋外用ネットワークカメラ「Tapo C460」発売

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 確定申告・e-Taxのやり方、源泉徴収票の見方など「税金の話」まとめ

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    リンク集

                    Webを見ながら耳でも楽しむ! お手軽ネットラジオ


                     今回は定番コンテンツとして根強い人気を誇るネットラジオのリンク集をお届けする。PCでWebブラウジングしながら、あるいは仕事をしながらでも耳だけで楽しめるのが魅力。特別なソフトをインストールすることなく、ほぼすべて無料で楽しめる手軽さもある。仕事や勉強の合間はもちろん、休日などにも楽しんでみよう。



                    ●コンテンツ充実! AM・FMラジオのネット配信

                     ネットラジオ初心者におすすめなのが、ラジオ放送局の公式サイトだ。著名人を起用して作り込まれた構成、番組数自体も充実している。気になる出演者の番組などがあったら、ドンドン聞いてみよう。

                     また、近年はポッドキャスト形式での番組配信も増加している。こちらは一度ダウンロードして携帯音楽機器へ転送するのが本来のスタイルだが、実際にはPCさえあれば簡単に聞けることがほとんど。特に区別することなく、耳を傾けてみよう。

                    BBQR 文化放送インターネットラジオ
                    http://www.joqr.co.jp/bbqr/

                    ◆BBQR 文化放送インターネットラジオ
                    http://www.joqr.co.jp/bbqr/
                     文化放送がインターネット向けに公開している番組をリストアップ。埼玉西武ライオンズの平日主催試合を生中継する「ライオンズナイター」や、「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」「純喫茶・谷村新司」などのミニ番組が楽しめる。

                    ◆TBS WEB RADIO
                    http://www.tbs.co.jp/954/index-j.html
                     TBSラジオの番組配信サイト。長寿番組「小沢昭一の小沢昭一的こころ」、毎日のニュースをランキング形式で紹介する「荒川強啓 デイ・キャッチ!」の2編がネット経由で楽しめる。

                    ◆NHKラジオ第一 番組を聞く
                    http://www.nhk.or.jp/r1/listen/
                     NHKラジオ第一の公式サイトでも、一部の番組をネット配信中。中でも便利なのが「NHKラジオニュース」。10時・12時・15時・19時に放送される約10分のニュース、19時から放送される30分のニュースが自由に視聴できる。そのほか「ラジオ深夜便」なども一部のコーナーが聞ける。

                    ◆ニッポン放送 Podcasting STATION
                    http://podcast.1242.com/
                     ニッポン放送では、主にポッドキャスト形式で音声コンテンツを配信中。「上柳昌彦のお早うGoodDay」内のいちコーナー「ザ・特集」や、「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」の一部を公開している。

                    ◆ラジオ日本 ポッドキャスト
                    http://www.jorf.co.jp/PODCAST/
                     「坂上みきのエンタメgo!go!」、パーソナリティが毎回変わる「ラジカントロプス2.0」などのポッドキャスト版を配信するラジオ日本。同局お得意の「ジャイアンツナイター」関連コンテンツもあり、ハイライト実況音声などが楽しめる。

                    ◆MBS1179.com WEBラジオ
                    http://www.mbs1179.com/wradio.shtml
                     大阪の放送局「MBSラジオ」のWebサイト。平日正午更新「ありがとう浜村淳です」、毎週水曜日更新の「ヤングタウン日曜日」など11種類の番組を配信する。ポッドキャスト番組も豊富だ。

                    ◆abc1008.com ウェビオ
                    http://asahi.co.jp/webio/
                     ABC朝日放送のネットラジオ配信ページ。「おはようパーソナリティ 道上洋三です」「なるみ・八方のごきげんさん!」などがラインアップされている。同局のアナウンサー勢が登場する「アナパラ~Oh!ラフィーキ~」も配信中だ。

                    ◆Brandnew-J
                    http://www.j-wave.co.jp/bnj/
                     FM放送局「J-WAVE」のネット配信ページ。平日10時から27時まで、タイムテーブルに則って常時番組を配信している。「M+(MUSIC PLUS)」「OH! MY RADIO」などの番組はFM放送との同時配信となる。

                    ◆TOKYO FM Podcasts &Web Radio
                    http://www.tfm.co.jp/podcasts/
                     TOKYO FMではネットラジオ、ポッドキャスト番組をそれぞれ公開。スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫による「ジブリ汗まみれ」、ピーター・バラカンのトーク番組「The Lifestyle MUSEUM」、俳優による朗読「ききみみ名作文庫」など数多くの番組を揃える。

                    ◆bayfm78 インターネットラジオ
                    http://www.bayfm.co.jp/ip/
                     千葉のFM放送局「bayfm」では、新藤晴一(ポルノグラフィティ)やTERU(GLAY)ら人気アーティストのネットラジオ番組を豊富にラインアップ。1つのページにコンテンツがまとめられているので、あとは選んで「START」ボタンを押すだけという気軽さも魅力だ。

                    ◆Fm yokohama 84.7 ポッドキャスト
                    http://www.fmyokohama.co.jp/fun/podcast/
                     神奈川の魅力を伝える「KANAGAWA MORNING CAFE」、「FMヨコハマ・ニュースアナ 北村浩子の書籍紹介」など地域密着、カルチャー関連のポッドキャスト番組を配信。全8番組。

                    ◆ラジオNIKKEI
                    http://www.radionikkei.jp/
                     短波放送局「ラジオNIKKEI」のWebサイト。平日6時~22時はほぼすべての番組をネット向けにライブストリーミング配信している。株式市況情報などでおなじみの局だが、インディーズ歌手の番組などカルチャー関連も多い。



                    ●声優が多数出演! 充実のアニメ・ゲーム番組

                     日本国内において質・量ともにもっとも充実しているネットラジオのジャンルといえば、アニメやゲーム関連に尽きる。声優や制作陣が大挙登場して楽しいトークを展開。バックナンバーをCD化して販売する取り組みも盛んだ。

                    ◆インターネットラジオステーション 音泉
                    http://www.onsen.ag/
                     アニメ、ゲーム、声優関連の音声番組を豊富にラインアップするポータルサイト。月~金曜日はほぼ毎日、番組更新が行われている。9月4日スタートの「ラジオ けんぷファー 賢二と愛の わくわく臓物ランド」では大ベテラン声優・内海賢二がはじめてアニメ関連ラジオのパーソナリティを務めるという。

                    ◆アニメイト ウェブラジオ
                    http://www.animate.tv/radio/
                     アニメ関連の最新ニュースなどを伝えるポータルサイト。ラジオ番組の配信も行っており、「テイルズリング・ヴェスペリア」「杉田智和のデュクシwアイテテww」などが聴取できる。

                    ◆Lantis ネットラジオ
                    http://lantis-net.com/
                     アニメ関連DVD・サントラCDなどを販売するランティスのネットラジオ配信ページ。「サンライズラヂオEX。」「茅原実里のradio minorhythm」など複数の番組がラインアップされており、日曜を除くほぼ毎日更新されている。

                    ◆メディファク ラジオ
                    http://www.mediafactory.co.jp/animation/a101.html
                     メディアファクトリー提供のアニメ関連ラジオを聴取できる。「ラジオ・クイーンズブレイド」や「パンドララジオ」をはじめ、すでに放送終了した番組も公開。バックナンバーが充実しているのも魅力だ。

                    ◆デジタルビート
                    http://dbeat.bandaivisual.co.jp/
                     バンダイビジュアルのアニメ情報サイト。ページ右ペインの下部にラジオ番組のコーナーがあり、現在は「スパロボOGラジオ うますぎWAVE」、動画付きの「宇宙かけTV」、第1回が放送されて間もない「くろかみ ~Radioしすてむ~」の3種類を配信中。

                    ◆超!アニメロ
                    http://www.cho-animelo.com/
                     ドワンゴ運営。「RADIOアニメロミックス」「小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ」など声優ラジオ番組の一覧をリストアップ。実際の配信は「ニコニコ動画」のシステムを使って行われているため、聴取にはアカウント登録が必要となる。

                    ◆ZAKZAK アニメ☆声優 WEBラジオ
                    http://www.zakzak.co.jp/anime/web/
                     スポーツ新聞系記事でおなじみの「ZAKZAK」でも、アニメ関連ページ内でネットラジオを配信中。歌手、コスプレイヤー、著名サイト管理人などさまざまなパーソナリティの番組が楽しめる。

                    ◆キャララジオ
                    http://www.chararadio.com/
                     アニメDVDメーカー各社が手がけるネットラジオ番組をまとめたポータルサイト。各作品の公式サイト内で配信されている番組のリンク集としても使える。また「井上喜久子 魅惑のおしゃべりメロン」の配信も行っている。

                    ◆ぽにきゃん@いんたーねっつ
                    http://ponican.jp/
                     ポニーキャニオンのアニメ商品情報サイト。「狼と香辛料」「大正野球娘。」などのネットラジオをトップページ右側で紹介中。実際の番組は各作品の公式サイトや他のポータルサイトから視聴する形式。

                    ◆癒されBar若本
                    http://www.iyasare-radio.com/
                     その“怪演”ぶりで知られるベテラン声優・若本規夫がメインパーソナリティを務めるラジオ番組。若手からベテランまで、さまざまな声優をゲストに迎えて配信中。バックナンバーCDも発売している。

                    ◆東京アニメセンターRADIOw
                    http://www.animecenter.jp/jp/tacnews/radio/
                     東京・秋葉原UDXビル内の「東京アニメセンター」で毎週火曜日に公開収録されているオリジナルのネットラジオ番組。パーソナリティの羽多野渉、成田紗矢香がアニメ関連の話題を展開する。番組更新は毎週土曜日。

                    ◆集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC-
                    http://vomic.shueisha.co.jp/
                     集英社から出版されているコミックを、声優の演技・ナレーション付きで楽しめるというサイト。ネットラジオとは異なるが、声優ファンには楽しめる内容だろう。

                    ◆K'z Station
                    http://www.kzstation.com/
                     「おしゃべりやってま~す」というタイトルで複数の映像番組を配信。お笑い芸人らと並んで声優も多数出演している。基本的には回数券制の有料コンテンツで、20回分の視聴料金は1500円。



                    ●音楽・ニュース系ラジオも楽しもう!

                     アニメ・ゲーム関連に数こそ劣るものの、音楽やニュース系のネットラジオも数多くある。有線放送風の音楽専門チャンネルもあれば、歌手によるトーク番組、日々の最新情報を伝えるものまで内容も幅広い。

                    ◆Yahoo!ミュージック サウンドステーション
                    http://station.music.yahoo.co.jp/
                     アーティスト、ジャンルなどのさまざまなテーマに沿った楽曲をラジオや有線放送の感覚で楽しめる。「番組から選んで聴く」の聴取は無料。1曲単位で任意の曲を楽しめる「曲を選んで聴く」は月額346円のYahoo!プレミアム会員のみ利用できる。

                    ◆松任谷由実 はじめました
                    http://www.emimusic.jp/yuming/radio/
                     数々のヒット曲で知られる松任谷由実のネットオリジナルの番組。毎週金曜日11時更新。聴取できるのは最新回1回分だけだが、過去の収録の模様を写真と文章で紹介する「バックナンバー」が別途公開されている。

                    ◆ウルフルズのネットラジオ!なんすかね?
                    http://eonet.jp/ulfuls/
                     8月末のコンサートをもって活動休止するウルフルズのネットラジオ。毎週更新されており、8月公開分ではコンサートリハーサルの模様などが紹介されている。月1回程度のペースで動画メッセージも寄せられている。

                    ◆YUI-net.com YUI RADIO
                    http://www.yui-net.com/radio/
                     歌手・YUIが公式サイトで配信しているオリジナルラジオ番組。不定期更新だが、すでに配信された40回分近いバックナンバーが常時楽しめる。1回あたりの放送時間も20~30分前後とかなりボリュームがある。

                    ◆ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
                    http://www.tbsradio.jp/utamaru/
                     TBSラジオで毎週土曜21時30分から3時間に渡って放送中の番組。映画評論「ザ・シネマハスラー」、約1時間にわたる特集「サタデーナイト・ラボ」など大半の部分をポッドキャストでも配信している。

                    ◆Windows Media Guide
                    http://www.windowsmedia.com/radioui/home.aspx?culture=ja-jp
                     Windows向けの映像・音楽再生ソフト「Windows Media Player」で楽しめるネットラジオ局のリストが公開されている。洋楽のネットラジオが中心だが、仕事中のBGMなどを探している人には便利そうだ。

                    ◆SHOUTcast Radio
                    http://www.shoutcast.com/
                     数多くのネットラジオ番組が配信されている海外サイト。英語表記のため敷居はやや高いが、SHOUTcastを便利に聴くための日本製フリーソフトなども公開されている。興味がある人は調べてみてほしい。

                    ◆読売ニュース ポッドキャスト
                    http://podcast.yomiuri.co.jp/
                     読売新聞による音声ニュース番組。MP3形式になっているので、Webブラウザから直接ダウンロードして聞くことも可能だ。更新は平日の朝6時。平日5日間分のバックナンバーも公開されている。

                    ◆NIKKEI NET PODCAST
                    http://www.nikkei.co.jp/podcast/
                     日本経済新聞による、経済・投資関連のポッドキャスト番組を配信する。テレビ東京の大江麻理子アナウンサーが出演する「もやもやトーク」など5種類の番組が公開中。更新ペースは1週間に1回程度。なお、新聞紙面の音声版を配信する「聴く日経」は有料。

                    ◆NHK語学番組 ラジオ番組ストリーミング
                    http://www.nhk.or.jp/gogaku/streaming.html
                     NHKラジオ第2放送の語学番組のうち、インターネット配信されている番組をピックアップして紹介する。「基礎英語1」「入門ビジネス英語」を筆頭に、「まいにちフランス語」「まいにちハングル講座」などジャンルも幅広い。



                    ●デジタルラジオや自主制作番組にも注目!

                     最後に、ここまでの項目で紹介しきれなかったWebサイトをまとめた。インターネットと同時放送を行っているデジタルラジオ各局、個人レベルで制作されたネットラジオなど、その形態はさまざま。聞き比べてみるのも面白いだろう。

                    ◆OTTAVA
                    http://ottava.jp/
                     TBSラジオが手がけるクラシック専門のデジタルラジオ局。ネット配信されているため、専用受信機がなくても聞くことができる。放送との同時ストリーミング配信に加え、ポッドキャスト版コンテンツも用意している。

                    ◆UNIQue! DIGITAL RADIO STATION
                    http://www.uniqueradio.jp/
                     文化放送のデジタルラジオチャンネルの1つ。世界の音楽、ライフスタイルなどをテーマにした番組が数多く揃う。ほぼすべての番組を放送と同時にネット配信するほか、一部の番組はオンデマンドで好きな時間に楽しむことができる。

                    ◆超!A&G
                    http://www.agqr.jp/
                     文化放送のアニメ・ゲーム情報サイト。デジタルラジオチャンネル「超!A&G+」のネット配信もこちらから聴取できる。毎日朝6時から深夜まで、再放送含めてほぼすべてアニメ関連番組という構成。トップページ左側のバナーをクリックして、年齢などを登録すれば再生ウインドウが開く。なお、詳しい放送スケジュールは「番組表」内の「デジタルラジオ番組表」をチェックしよう。

                    ◆Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)
                    http://www.suono.jp/
                     ニッポン放送による、ラブソング専門のデジタルラジオ局。ネット配信もあわせて実施している。リスナーからのリクエストを募る番組「Bitter Sweet Love Songs」も随時放送中だ。

                    ◆サイマルラジオ
                    http://www.simulradio.jp/
                     全国各地にあるコミュニティFM局が集まり、現地での放送ととあわせてインターネット配信しているWebサイト。30局近い放送局が現在登録されている。

                    ◆livedoor ねとらじ
                    http://ladio.net/
                     一般ユーザーが制作したオリジナルのネットラジオを配信するサービスとしておなじみ。通常の番組に飽き足らない人はぜひ聞いてみよう。再生用ソフト「Dolphin」も無料で公開している。

                    ◆らじろぐ
                    http://radilog.jp/
                     ネットラジオ配信とブログをミックスしたサービス。一般ユーザーによる番組配信も盛んに行われている。公開中の番組をジャンル別に探すことも可能だ。


                    (2009/9/4)

                    [森田 秀一]


                    • ▲

                      慌てる前に親子で読もう!
                      夏休み宿題特集2009後編

                    • エコ&脱メタボに効果アリ?はじめよう自転車生活

                      ▲

                    [リンク集]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.