週間ニュースインデックス

見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全102本

[2020/9/10~9/17]

Naser Farrag/Shutterstock.com

「見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした今週の重要ニュースを一覧化してお届けします。

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国内)

イベント

  • 中央銀行デジタル通貨(CBDC)はどんな課題を解決するのか?【BG2C FIN/SUM】[INTERNET Watch

事件:口座不正アクセス事件

  • 「Bank Pay」、新規口座登録と一部金融機関の口座で決済サービスを停止[ケータイWatch
  • Kyashでもゆうちょ銀行から不正チャージ 新規登録やチャージを停止[ITmedia
  • LINE Pay、ゆうちょ銀の連携停止と不正引き出し被害を公表[ケータイWatch
  • みずほ銀でも、過去に不正出金 「速やかに対応済み」[ITmedia
  • ゆうちょ銀行、不正引き出し発生のサービスは「調査中のため非開示」[ケータイWatch
  • ゆうちょ銀行が8つの決済サービスに対する即時口座振替を一時停止 「PayPay」「LINE Pay」では不正出金も確認[ITmedia
  • 地銀偽サイト情報転用か、19年末大量発覚 ドコモ口座被害[ITmedia
  • 「ドコモ口座」不正利用、金融庁が報告求める[ケータイWatch
  • 「ドコモ口座」問題の甘かった本人確認、悪用された非ドコモ回線向けdアカウント――被害額は1800万円に、全額補償する方針を表明[INTERNET Watch
  • ドコモ口座の不正利用、被害総額は2676万円に 27銀行でチャージを停止[ITmedia
  • 全銀協、各銀行に口座振替手続き時の認証プロセスの再確認を依頼[ケータイWatch
  • ゆうちょ銀行、ずさんな本人確認 なぜ二要素認証の導入が遅れたのか 田中副社長「決済事業者と合意に至らず」[ITmedia
  • 金融庁、銀行や決済事業者に不正利用対策を要請。「完了までは新規登録停止を」[Impress Watch
  • 高市総務相、ドコモ口座不正利用で「金融機関は被害確認を」[ケータイWatch

訴訟

  • 「総務省は常識を逸脱」 渋谷区と総務省が対立の“住民票LINE交付”巡り、技術提供会社が国を提訴[ITmedia

業界団体

  • FIJ、ウェブアプリ「ファクトチェックナビ」を公開…ファクトチェックの結果を一覧で確認[Media Innovation
  • 日本シーサート協議会、コロナ禍における「CSIRT対応プラクティス集」を公開[INTERNET Watch

行政/政策

  • メルカリに国勢調査バッグ出品、高市総務相が取り下げ要請「厳に控えて」[ケータイWatch
  • 気象庁、公式サイトの広告掲載を停止 「基準に沿わない広告が掲載された」[ITmedia
  • 国勢調査がスタート。「できるだけインターネットで回答を」[Impress Watch
  • 心電図機能が承認された「Apple Watch」、販売方法は? 厚生労働省に聞く[ケータイWatch
  • 菅新総裁、「デジタル庁」創設に意欲 各省庁に散らばるデータを統合、法改正も視野[ITmedia
  • 総務省、IoT機器“侵入”調査を強化 ログインに使うID・パスワードの組み合わせを拡大[ITmedia
  • 東京都、新型コロナの問い合わせ対応にチャットbot導入 都民向け、16日から[ITmedia
  • 栃木県日光市、「ワーケーション」宿泊費の半額を補助、宿泊施設の環境整備などでNTT東日本との連携も[INTERNET Watch
    1276882.html
  • 平井デジタル相「民間から人材を取り入れ新省庁を作りたい」[NHK
  • 「ドコモ口座」以外5社の決済サービスでも不正利用、高市総務相が明らかに[ケータイWatch
  • 「金融庁とゆうちょ銀行は責任を持って正しい情報を開示するべき」、高市総務相の最後の会見[ケータイWatch
  • 総務省、楽天モバイルへ指導――不適切な値引き施策実施で[ケータイWatch

セキュリティ

  • DDoS攻撃を示唆し仮想通貨を要求する「DDoS脅迫」、JPCERT/CCが注意喚起[INTERNET Watch
  • LINEアカウントに不正アクセスの試み、注意呼びかけ[ケータイWatch
  • SBI証券、不正アクセスで顧客口座から約1億円流出 偽口座に送金[ITmedia

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国際)

イベント

事件/できごと

  • TikTokの米国事業は米オラクルへ、米メディア報道[日経XTECH
  • マイクロソフトのTikTok米事業買収提案、バイトダンスが拒否[CNET Japan
  • マイクロソフトもオラクルもTikTokを買収することはないと中国の国家メディアが報道[TechCrunch日本版

行政/政策

  • IBM、顔認識システムの輸出制限を米商務省に提言--大規模監視など懸念[ZDnet Japan

業界団体

  • DAISYコンソーシアム、電子書籍フォーマットEPUB3の利点をまとめたホワイトペーパーを公開:企業・政府・大学でのEPUB3の利用を推奨[カレントアウェアネス

セキュリティ

  • VPNのパスワードが900社から流出 脆弱性を放置した隙を突かれる[日経XTECH

新製品/新サービス(国内)

AI

  • ドワンゴ、AIボイスチェンジャー公開 誰の声でも100人の声に変換[ITmedia

フィンテック

情報通信技術分野

  • ドコモが5G国際ローミングインサービスを提供開始 米AT&Tから順次拡大[ITmedia

出版/メディア分野

  • AmazonがFire TV上に新たなタブ「ライブ」を日本で提供開始[ITmedia

セキュリティ

  • 従業員のセキュリティ意識向上に、フィッシング詐欺の模擬演習サービス「F-Secure Phishd」提供開始[INTERNET Watch

新製品/新サービス(国際)

エンタープライズ

  • Zoom、モバイルとデスクトップアプリでも2要素認証サポート[CNET Japan
  • グーグル、ビデオ会議「Google Meet」向け「Series One」ハードウェアシステム発表[ZDnet Japan

フィンテック

  • 「Googleマップ」内で駐車場の料金支払いが可能に--まずテキサス州オースチン[CNET Japan

ハードウェア

  • 「Apple Watch Series 6」発表 血中酸素計測に対応 廉価版のApple Watch SEも[ITmedia
  • 「iPad」第8世代、USB-C対応の「iPad Air」が発表[ケータイWatch
  • MicrosoftのAndroid 2画面端末「Surface Duo」が米国で10日出荷開始[PC Watch
  • ボーズの次世代無線イヤホン「QuietComfort Earbuds」、9月29日に米国で出荷開始[CNET Japan
  • 新Google Pixel、Chromecastの発表は米国時間9月30日[TechCrunch日本版

情報通信技術分野

  • 「iOS 14」、9月17日より提供スタート[ケータイWatch
  • Huaweiが「HarmonyOS 2.0」を発表 2021年に対応スマホが登場?[ITmedia
  • IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も[INTERNET Watch

出版/メディア分野

  • 「Apple One」今秋登場、Apple MusicとApple TV+、Apple Arcade、iCloudがセット[ケータイWatch

VR/AR

  • Facebook、新VRヘッドセット「Oculus Quest 2」発表--大幅な機能向上、100ドル安く[CNET Japan

消費者向けソフトウェア/サービス

  • 「Apple Watch」のフィットネスサブスクサービス「Fitness+」、月額9.99ドル[ITmedia
  • 「Apple Watch」単体で電話番号と通信機能、家族で使えるファミリー共有設定、日本ではauから[ケータイWatch
  • アマゾンがAlexa Printを米国でローンチ、レシピやゲーム、教材を声で印刷できる[TechCrunch日本版

企業戦略/業績(国内)

AI

  • NTTと三井不動産、映像解析による不審者追跡。顔が不鮮明でも体格などで判別[Impress Watch

エンタープライズ

  • 空調の消費電力を50%削減、データセンター向け冷却システムを新開発[ITmedia

情報通信技術分野

  • ソフトバンク、5G基地局を搭載する「"見えない"看板アンテナ」を開発[ケータイWatch

出版/メディア分野

  • 講談社、インディーゲームクリエーターの支援プロジェクトを始動[CNET Japan

ロボティックス

  • 建設現場向け協働型ロボットの「建ロボテック」が資金調達、鉄筋結束作業ロボの進化・他作業の省力化ロボを開発[TechCrunch日本版

提携/資金調達/戦略

  • NTTとKDDIが「社会課題解決のための連携協定」を締結 大規模災害時の保有船舶の相互利用からスタート[ITmedia
  • PayPay銀行、2021年4月5日に誕生へ--ジャパンネット銀行から商号変更[CNET Japan
  • ウェブ会議スペースにホテル客室を活用--東急「NewWork」と東急ホテルズが提携[CNET Japan
  • コインチェックがネット株主総会支援、仮想通貨流出事件乗り越え攻めの姿勢へ[日経XTECH
  • ソフトバンク、ArmのNVIDIAへの売却を発表--最大4.2兆円[CNET Japan
  • ソフトバンク新社屋の「東京ポートシティ竹芝」が公開――スマートシティへの展開を目指す竹芝再開発の要[ケータイWatch
  • トヨタと電通、DX推進で新会社 マーケティングを変革「広告代理店の枠組みを超える」[ITmedia
  • プロeスポーツチーム「REJECT」運営のCYLOOKが総額5000万円を調達[TechCrunch日本版
  • 東急と楽天の新会社「楽天東急プランニング」事業開始 オフラインとオンライン融合でビジネスチャンス創出[ガジェット通信

企業戦略/業績(国際)

アップル

  • アップル、「App Store」でゲームストリーミングを条件付き許可--MSは批判[CNET Japan

フェイスブック

  • Facebook、 スマートグラスを開発--Ray-Banブランドで2021年発売へ[CNET Japan

情報通信技術分野

  • 「量子コンピューターのロードマップ」をIBMが公開、2023年にはついに1000量子ビットの大台に乗る計画[Gigazine
  • NVIDIAのジェンスン・ファン氏、Arm買収に関して説明[ケータイWatch
  • エヌビディアへの売却は「最悪」、事業モデル崩壊=アーム創業者[ロイター
  • TikTok、疑念を持たれているアルゴリズムやコンテンツ管理についてブリーフィング[Media Innovation
  • Walmartがドローン配送に本気、気鋭の新興企業と次々タッグ[日経XTECH
  • テスラが暑い車内に取り残された子どもを検知する新技術を開発中[Gigazine
  • AI同士の音声対話を検知したら、デジタルデータ通信へ切り替える技術--特許出願[CNET Japan

マイクロソフト

  • ASUSとMicrosoft、IoT製品へのWindows 10 IoT Core全機能実装に向けて提携[PC Watch

出版/メディア分野

  • 出版グループのRed VenturesがCNET Media Groupを約530億円で買収[TechCrunch日本版

アマゾン

  • アマゾン、10万人追加採用で従業員数100万人突破 物流拠点拡大中、月内に米国・カナダで100施設新設[JBPRESS

市場調査/指標(国内)

情報通信技術分野

  • 「携帯電話料金の値下げ」、67.8%が実現すると「思う」[ニュースリリース
  • ADSL利用者の4人に1人が「サービス終了を認識していない」との調査結果、ニフティが発表[INTERNET Watch
  • コロナ禍の就活、解禁企業6割強がオンライン面接のみ 経団連調査[ITmedia
  • テレワーク経験率、東京と地方で3割超の“格差”[ITmedia
  • 国内スタートアップ想定時価総額ランキング 1位は3500億円超えのPreferrerd Networks[ITmedia

出版/メディア分野

  • 2020年の「デジタルD2C」市場規模は2.2兆円 売れるネット広告社が調査、2025年に3兆円まで拡大と予測[マイナビニュース

市場調査/指標(国際)

出版/メディア分野

  • AAP JULY 2020 STATSHOT REPORT: PUBLISHING INDUSTRY DECLINES 9.4% FOR MONTH; 5.8% YEAR TO DATE[AAP

コラム/インタビュー(国内)

  • 3キャリアの社長も期待する“5G対応iPhone” 契約者+エリア拡大の起爆剤へ[ITmedia
  • eKYCとはなにか。ドコモ口座問題で注目を集める「本人確認」[Impress Watch
  • ソフトバンクはなぜ、わずか4年で「Arm」を手放したのか--買収するNVIDIAの思惑は?[CNET Japan

コラム/インタビュー(国際)

  • Appleイベントで“新iPhone”は発表されず[ITmedia
  • グーグルが9月30日にオンラインイベントを開催、5G対応の「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表か[ケータイWatch
  • 独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か[Yahoo!ニュース
  • 売却額3兆円といわれる「TikTok」が他のSNSと一線を画するその「仕組み」とは?[Gigazine

中島 由弘

フリーランスエディター/元インターネットマガジン編集長。情報通信分野、およびデジタルメディア分野における技術とビジネスに関する調査研究や企画プロデュースなどに従事。