やじうまWatch

動画の本編と広告を一体化? YouTubeが広告ブロック排除の新たな施策を実験中

 YouTubeが動画本編と一体化した広告を実験中であると海外で報じられ、一部で話題になっている。

 一般的に動画ストリーミングサービスで配信される広告といえば、本編とは別に用意された広告動画を本編の前後などに読み込んで再生するかたちだが、現在YouTubeが一部のユーザーを対象に行っているとされる実験では、サーバー側で広告を動画ストリームに挿入しているという。これならば、外部から読み込まれる広告を遮断するタイプの広告ブロックツールは実質機能しなくなるほか、動画を違法にダウンロードするツールでは広告を含んだかたちでダウンロードされることから、広告ブロック無効化の効果は高いとみられる。これを発見したのは、実際にそうした広告ブロックツールを提供している事業者の1つで、今回の実験の状況下では、自分達のツールが機能しなくなることを認めている。広告ブロックを排除しようとするYouTubeの取り組みは近年ますます強化されており、効果があるとなれば、今回の措置が全面的に導入されるとみてよさそうだ。