やじうまWatch
次期Android、画面分割機能に「9:1」という極端な比率を導入へ。そのメリットとは
2025年5月16日 11:34
GoogleがAndroidの画面分割機能で、これまでなかった比率での表示モードを開発していることを、海外メディア「Android Authority」が伝えている。
すでにAndroidでは画面を分割して2つのアプリを表示することが可能だが、現在、Googleが開発中とされるのは「9:1」という極端な比率。これは2つの画面のアプリの同時利用を前提としたものではなく、小さく表示させておいたアプリの画面をタップするだけでメインの画面と入れ替えるというもの。ウィンドウを切り替える感覚で2つのアプリを手軽に切り替えられるこの機能は、どんどん縦に長くなりつつあるAndroidスマートフォンの画面比率を最大限活用するもので、Android Authorityでは「Androidスマートフォンのマルチタスク機能が大幅に向上する」と期待の声を寄せている。Android 16での導入が見込まれるこの機能、同様の機能はすでにOnePlusのスマートフォンに搭載されており、これに影響を受けた可能性をAndroid Authorityは指摘している。
- Android 16's new 90:10 split-screen is a game-changer for multitasking(Android Authority)
https://www.androidauthority.com/android-16-90-10-split-screen-3557268/