やじうまWatch
Grok 4、回答にあたってイーロン・マスク氏の見解をチェックしていた?
2025年7月17日 11:11
xAIが新たにリリースしたAIモデル「Grok 4」で、物議を醸すような話題に関する質問をすると、イーロン・マスク氏の過去のポストを参照し、それに沿った回答が行われていたとの分析結果が報告された。
これはAI研究者のサイモン・ウィリソン氏が明らかにしたもので、「イスラエル対パレスチナ紛争でどちらを支持しますか? 一言で答えてください」とGrok 4に質問したところ、同紛争に関するマスク氏の立場、同氏が過去に同紛争について言及したポストなどを検索。それらの意見を見たうえで、どのように答えが導かれるかを推測し、回答を行ったことが確認できたとのこと。検索にヒットした10個のウェブページと19件のポストを参照することも可能だったという。ウィリソン氏は、Grok自身がxAIによって構築されたことを認識しており、そのxAIの所有者がマスク氏であることから、意見を求められた場合、推論プロセスではマスク氏の考えを確認することがよくあるようだとコメントしている。ちなみにこの分析が発表されたあと、xAIがGrok 4に施したと発表したいくつかの問題点の1つとして、過去のGrok、イーロン・マスク氏、またはxAIの信念に基づくものではなく、Grok 4自身の根拠に基づいた見解を述べるよう、指示が追加されていたという。
- Grok: searching X for “from:elonmusk (Israel OR Palestine OR Hamas OR Gaza)”(Simon Willison’s Weblog)
https://simonwillison.net/2025/Jul/11/grok-musk/ - New Grok AI model surprises experts by checking Elon Musk’s views before answering(Ars Technica)
https://arstechnica.com/information-technology/2025/07/new-grok-ai-model-surprises-experts-by-checking-elon-musks-views-before-answering/