やじうまWatch
Windows 11、Microsoft 365支援のミニアプリを強制インストール。さらに自動起動も設定?
2025年10月3日 13:06
「Microsoft 365」を支援する3つのミニアプリをWindows 11に強制インストールし、さらに自動起動も設定するというプランが明らかになり批判の声が上がっている。
これは「People」「カレンダー」「ファイル検索」というMicrosoft 365を支援する3つのミニアプリで、Windows 11のタスクバーにピン留めして利用することが想定されている。「Microsoft 365 コンパニオン」と名付けられたこれらのミニアプリは、Microsoft 365を搭載したWindows 11 PCへと展開されることが今年に入ってからアナウンスされているが、ただインストールされるだけでなく、スタートアップへと強制的に登録されるため、デフォルトでは自動起動することが明らかになった。
わざわざMicrosoft 365を起動しなくても手軽に使える基本アプリというコンセプトゆえ、同社としては多くのユーザーに使ってもらいたい意図があると見られるが、EdgeやOneDriveなどアプリや機能の押し売りは同社のお家芸ゆえ、ネット上では「またか」という声が多数噴出している。
10月下旬から提供が始まるとされているこのアプリ、強制インストールされたあとも自動起動の無効化およびアンインストールは可能なので、適切な対処を心掛けたいものだ。
- Microsoft will soon force-install more apps on Windows 11 to 'enhance productivity'(Neowin)
https://www.neowin.net/news/microsoft-will-soon-force-install-more-apps-on-windows-11-to-enhance-productivity/ - Microsoft 365 コンパニオンの概要(Microsoft サポート)
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-365-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81-a27df74a-cc41-4e74-8216-51091dc30194 - Windows 11のタスクバーから気軽に使える「Microsoft 365」支援アプリがテスト中(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2041693.html