DNSソフト「BIND 9.10.x」に危険度の高い脆弱性、管理者は速やかに更新を
(2014/6/12)
「JUSTオンラインアップデート」が不正なモジュールを実行してしまう脆弱性
(2014/6/11)
MS、6月の月例セキュリティパッチを公開、IEでは59件もの脆弱性を一気に修正
(2014/6/11)
OpenSSLにまた危険度の高い脆弱性、中間者攻撃につながる恐れ、修正版が公開
(2014/6/6)
MS、IEの脆弱性など修正、6月11日公開の月例パッチは計7件
(2014/6/6)
IE8に未修正の脆弱性、Zero Day Initiativeが情報を公開
(2014/5/22)
Apple、不具合を修正したMac向け「iTunes 11.2.1」公開
(2014/5/19)
Apple、「OS X Mavericks 10.9.3 Update」公開
(2014/5/16)
Adobe、セキュリティアップデート公開、FlashやAdobe Readerなど
(2014/5/14)
“Heartbleed”脆弱性、秘密鍵を変更しない誤った対策のサイトが多数存在
(2014/5/12)
来週もIEの“緊急”パッチあり~MS、5月14日公開予定の月例パッチは計8件
(2014/5/9)
IEのゼロデイ脆弱性、攻撃回避策の手順をマイクロソフトが説明
(2014/4/30)
「Google Chrome」セキュリティアップデート、9件の脆弱性を修正
(2014/4/30)
Flash Playerがセキュリティアップデート、ゼロデイ脆弱性を修正
(2014/4/30)
IE6~11に影響のあるゼロデイ脆弱性、すでに標的型攻撃も確認
(2014/4/28)
OpenSSLの脆弱性を狙った攻撃で会員情報の不正閲覧、三菱UFJニコスが被害公表
(2014/4/21)
スマホにも“Heartbleed”脆弱性、検査アプリをTrend Microが公開
(2014/4/18)
“Heartbleed”で秘密鍵を盗むのは難易度高、攻撃活動も現状では少数
(2014/4/16)
Oracleが定例セキュリティアップデートを公開、Javaの脆弱性などを修正
(2014/4/16)
OpenSSLの“Heartbleed”脆弱性による被害が発生、カナダ歳入庁が発表
(2014/4/15)
人気サイトは“Heartbleed”パッチ済み、ただし以前に漏れた可能性も
(2014/4/14)
Oracle、米国時間4月15日提供の定例アップデートの事前情報を公表
(2014/4/14)
NSA、「Heartbleed脆弱性を情報収集に利用していた」とする報道を否定
(2014/4/14)
OpenSSLの“出血バグ”を抱えているサイト、「.jp」ではHTTPSサイトの45%
(2014/4/11)
OpenSSLの脆弱性を標的としたアクセスが増加、警察庁が注意喚起
(2014/4/11)
(2014/4/9)
「OpenSSL」に重大なバグ、秘密鍵や通信内容が見られてしまう脆弱性
(2014/4/8)
「Safari」アップデート、ハッキングコンテストで指摘された脆弱性も修正
(2014/4/3)
Wordにゼロデイ脆弱性、修正パッチ提供までの回避策として「Fix it」を公開
(2014/3/25)
NTTドコモのAndroid向け「spモードメール」、デコメ絵文字POP処理に脆弱性
(2014/3/18)
(2014/3/12)
MSが3月の月例パッチ公開、IEのゼロデイ脆弱性の修正など計5件
(2014/3/12)
MS、IEのゼロデイ脆弱性など修正、3月12日公開の月例パッチは計5件
(2014/3/7)
「Google Chrome」セキュリティアップデート、19件の脆弱性を修正
(2014/3/4)
Windows版「QuickTime」、脆弱性を修正したバージョン「7.7.5」公開
(2014/2/26)
Flash Playerのセキュリティアップデート公開、ゼロデイ脆弱性を修正
(2014/2/21)
IEのゼロデイ脆弱性、MSがセキュリティアドバイザリと「Fix it」を公開
(2014/2/20)
スマホから遠隔操作できる電源スイッチなど「Belkin Wemo」シリーズに脆弱性
(2014/2/19)
Windows 7のIE10にゼロデイ脆弱性、既に標的型攻撃も確認
(2014/2/17)
MSが2月の月例パッチ公開、IEの修正など計7件、予定より2件増える
(2014/2/12)