Internet Watch logo
記事検索
特別企画
【 2009/06/11 】
6月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する
[20:03]
【 2009/06/09 】
「Googleブック検索」和解案と電子書籍ビジネスの行方(後編)
[12:52]
【 2009/06/08 】
「Googleブック検索」和解案と電子書籍ビジネスの行方(前編)
[14:12]
【 2009/06/04 】
多彩なリフィルでタスクも予定も柔軟に管理できる「xfy Planner」
[10:54]
【 2009/06/02 】
DirectShowのゼロデイ脆弱性に対応する
[14:18]
【 2009/05/28 】
ソニー「nav-u」の小さいカーナビ使ってみました<徒歩・自転車編>
[10:56]
【 2009/05/26 】
SNSはメールの10倍危険? 「心がけ」が大事とカスペルスキー氏
[11:24]
【 2009/05/21 】
被害が多発する「Gumblarウイルス」への対策を実施しよう
[19:20]
ソニー「nav-u」の小さいカーナビ使ってみました<基本機能編>
[11:00]
【 2009/05/15 】
Adobe Reader/Acrobatの脆弱性対策を考える
[15:27]
【 2009/05/14 】
5月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する
[12:58]
【 2009/04/16 】
4月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する
[15:57]

2007年のインターネット120大ニュース[4月~6月]

INTERNET Watchの月間アクセスランキングで振り返る

 INTERNET Watchで2007年に掲載したニュース記事のアクセス数をもとに、月ごとの10大ニュースを選出。今年を代表する合計120本の記事を4回に分けて紹介する。2回目となる今回は、4月から6月までのニュース。


4月:1~3月に続き「ニコニコ動画」に注目が集まる

 1月から3月までのランキングでも注目を集めた「ニコニコ動画」だが、モバイル版開始に関する記事が4月のトップだった。モバイル向けサービスでは、Webメール「Gmail」を国内の携帯電話から利用できる「モバイルGmail」が開始したことを伝える記事が5位にランクインしている。また、3月には中国の検索エンジン最大手「百度」が日本語版の提供を開始したが、アダルト画像目当てのアクセスが中国から殺到。政府の方針でアダルト画像のWeb公開を禁止している中国が、日本の百度へのアクセスを遮断したという記事が2位だった。

順位記事名掲載日
1 「ニコニコ動画モバイル版」準備中、携帯電話からも突っ込み可能に 4/27
2 中国当局、「百度日本」への中国からのアクセスを遮断か 4/17
3 ゴールデンウィーク前後のセキュリティ対策、IPAとJPCERT/CCが呼びかけ 4/26
4 私的録音録画小委員会、「私的複製」の範囲見直しを議論 4/17
5 携帯電話からGmailが使える「モバイルGmail」、日本でもサービス開始 4/10
6 日本語フリーソフトに付属するスパイウェアに注意、ウェブルート調査 4/3
7 メールソフト「Thunderbird 2」正式版が公開 4/19
8 著作権の保護期間等を検討する小委員会、関係者ヒアリングを実施 4/27
9 NTTドコモ、904iシリーズ発表。全機種が携帯向け定額音楽配信とWMA対応 4/23
10 マイクロソフト、修正パッチ「MS07-017」を緊急リリース 4/4


5月:Windows Updateの不具合や画像掲示板サイトの運営者逮捕など

 Windows XPおよびWindows Server 2003でWindows Updateを行なった場合、CPU使用率が高い状態になる問題が発生するという記事が1位。5位と6位には画像掲示板サイト「画像ちゃんねる」に猥褻な画像を掲載していた事件で、サイト運営者らが共犯として逮捕された記事。運営者の逮捕後には有名画像掲示板サイトが相次いで閉鎖した。8位は、Winnyに発売前の少年漫画雑誌の作品をアップロードしていた男性が著作権法違反で逮捕、10位は、ゴールデンウィークにおけるShareのノード数に関する記事。トップ10圏外だが、同期間中のWinnyノード数が過去最高値を記録した記事が16位に入っている。

順位記事名掲載日
1 Windows UpdateでPCが高負荷になる問題、MSが技術情報を公開 5/11
2 「原田ウイルス」の新種、アニメ「らき☆すた」のキャラクターを表示 5/15
3 詐欺的セキュリティソフト「WinAntiVirusPro 2007」日本語版を発見 5/24
4 iTunes Storeの著作権使用料不払い報道は「誤報」、JASRACがコメント 5/17
5 「画像ちゃんねる」管理者ら、猥褻画像公然陳列の共犯容疑で逮捕 5/24
6 「画像ちゃんねる」運営者の逮捕後、画像掲示板の閉鎖相次ぐ 5/25
7 NTT東日本エリアの13道県でフレッツが大規模障害。復旧時期は未定 5/15
8 京都府警がWinnyユーザー3人逮捕、発売前の「少年ジャンプ」など公開 5/18
9 Google Mapsに「Street View」機能、地上から見た道路の風景を表示 5/30
10 「Share」のノード数は14万台前後、ネットエージェント調査 5/11


6月:「YouTube」日本語版スタート、「ニコニコ動画」もRC版に

 英語版の当時から人気を集めていた「YouTube」の日本語版が満を持してスタートした記事がトップ。同じく人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」はRC版をリリース、有料会員の募集も開始した記事が3位。4位は「Yahoo!オークション」に出店していた業者から商品が届かない被害に関するもの。「楽天市場」で同様の詐欺が発生したことを報じた記事が5位。人気の圧縮・回答ソフト「+Lhaca」の脆弱性に関する記事が6位と10位にランクインした。このほか11位には、警視庁北沢署地域課の巡査長の私物PCから捜査資料など約1万件がWinnyのネットワーク上に流出した記事が入っている。

順位記事名掲載日
1 YouTubeが日本語版サービスを開始、10カ国に対応 6/19
2 「知財推進計画2007」正式決定、ファイル交換ソフトからの複製禁止など 6/1
3 「ニコニコ動画(RC)」が6月15日開始、コメント記録機能や有料版など 6/1
4 ヤフオクでも「秋葉原OG商会」被害、27人で総額195万円 6/21
5 楽天市場で「秋葉原OG商会」の商品が届かず、14日に店舗閉鎖 6/18
6 脆弱性が指摘された「+Lhaca」の修正版が公開 6/27
7 年会費3,900円で配送料完全無料、Amazon.co.jpが会員制プログラム 6/8
8 YouTubeのユーザーインターフェイスが大幅改良 6/18
9 「ファイル交換ソフト利用で即解雇」情報流出の日本パープルが発表 6/29
10 圧縮・解凍ソフト「+Lhaca」に脆弱性、バックドアが開かれる恐れ 6/26


関連情報

関連記事
2007年のインターネット120大ニュース[1月~3月](2007/12/20)
2007年のインターネット120大ニュース[7月~9月](2007/12/25)
2007年のインターネット120大ニュース[10月~12月](2007/12/26)


( 編集部 )
2007/12/21 12:51

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.