関連記事インデックス
“終了”をキーワードに2010年を振り返る
新しいサービスや製品、ビジネスが生まれる一方で、消えていくものもある――。小さいところでは1つの機能の終了から、大きいところでは事業撤退に至るまで、何かが終わることを報じたニュース記事をリストアップした。
年末に毎年掲載している本企画だが、今年目立ったのは“サポート終了”の記事だ。Service Pack(SP)を適用していない初期版のWindows Vistaのサポートが4月に終了したほか、Windows 2000とWindows XP SP2のサポート期間が7月に終了した。また、YouTubeをはじめとするGoogleの複数サービスでInternet Explorer 6(IE6)など旧バージョンのブラウザーへのサポートを終了している。
なお、記事のピックアップは、あくまでも掲載日時点の内容に基づいている。その時点ではサービス終了が発表されたのみで、まだサービス提供中のものもある。また、発表後に他の企業などが事業を譲り受けて継続することになったサービスが含まれる可能性もあることに留意されたい。
●1月
- So-net、「So-net Photo」など3サービスを終了。収益めど立たず
- ジャストが「xfy Blog Editor」販売終了、ビジネス継続困難で
- DMM.com、STB利用の動画配信サービス「DMM.TV」を終了
- WIDEプロジェクト、IRCサーバーの運用を終了へ
●2月
- GoogleがIE6のサポート段階的に終了へ、3月1日にDocsとSitesから
- 「So-net SNS」、6月3日にサービス終了
- Web型RSSリーダー「はてなRSS」6月末で終了
- 「Yahoo!なんでも交換」が7月1日に終了
- @nifty、「nifmail.jp形式」のWebメールサービスを9月に終了
- YouTube、3月13日でIE6のサポート終了
●3月
- ナップスター、定額制楽曲配信など国内全サービス終了へ
- 市民参加型ニュースサイト「JANJAN」、広告収入減で3月末に休刊
- RealNetworksがDVD複製ソフトの販売終了、米国映画協会と和解で
- ジャパンネット銀行、ヤフオク決済「JNB電子マネー」を3月末終了
- YouTube、IE6のサポート終了
- NTT Com、26GHz帯使ったFWAサービス「エアアクセス」終了へ
- 雑誌閲覧サイト「コルシカ」がサービス終了へ
- Googleが中国撤退を発表、サービスは香港のサーバーから継続
- 「XMLコンソーシアム」が活動終了、XML普及で10年の活動に幕
- 「ALPSLAB」が終了、一部サービスはYahoo!に引き継ぎ
●4月
- ベクター、美少女ゲームの情報サイト「Galge.com」を4月末で休止
- CGIBOYの無料掲示板サービス5月末終了、「前略プロフ」に注力
- SPを適用していない初期版「Windows Vista」のサポート終了
●5月
●6月
●7月
●8月
●9月
●10月
- はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」サービス終了、開始から2週間で
- 最大64kbpsのPHSデータ通信サービス「eo64エア」、2011年9月でサービス終了
- 「LimeWire」がソフト配布停止、裁判所の差し止め命令を受け
●11月
(2010/12/22)
[編集部]