(2015/8/24)
BIGLOBEが定額制映像配信サービス、「U-NEXT for BIGLOBE」提供開始
(2015/8/24)
Google検索結果にツイートを表示する機能、PCブラウザー版でも提供開始
(2015/8/24)
Netflixとソフトバンクが業務提携、プランはHD画質で月額980円、4Kで1450円
(2015/8/24)
(2015/8/21)
J-Force、電源タップ/USBポート/モバイルバッテリーを一体化した「世界巡業」発売
(2015/8/21)
プログラミングで地域課題を解決する「Code for Japan」、企業から地方自治体に人材を派遣する「コーポレートフェローシップ」
2015年度下期の受け入れプログラムを開始、6月から実施した神戸市の活動についても報告
(2015/8/21)
「楽天デリバリー」がテイクアウトサービス、帰宅中にスマホで注文、地元に着いたら即受け取り
(2015/8/21)
「不審なメールに注意する」だけでは不十分、「不審と気付けない標的型メール」への対策が急務
(2015/8/20)
回線速度測定の「RBB SPEED TEST」ウェブ版が刷新、機種別ランキングなど拡充へ
(2015/8/20)
LINE、最大200人で位置情報をリアルタイム共有できるアプリ「LINE HERE」
(2015/8/20)
CortanaがMacにやってきた――Mac向けVMソフトの新バージョン「Parallels Desktop 11 for Mac」
開発者やデザイナー向けの「Pro」版追加、Visual Studio用プラグインを用意
(2015/8/20)
バッファロー、空いてる帯域に自動で切り替えできる11ac 3×3対応Wi-Fiルーター
(2015/8/19)
Google、物陰に隠さなくていい円柱形Wi-Fiルーター「OnHub」発売
(2015/8/19)
IEの定例外“緊急”セキュリティパッチ「MS15-093」公開、既に悪用も確認済み
(2015/8/19)
OS Xに新たな2つの脆弱性、アプリ実行するとルートアクセス権とられる可能性
(2015/8/18)
「BuzzFeed」が日本進出、ヤフーと合弁会社設立、日本向けニュースメディアを今冬創刊
(2015/8/18)
NTTドコモ、オンライン学習事業を行う新会社「ドコモgacco」を設立
(2015/8/17)