• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る

            INTERNET Watch をフォローする

            最新記事

            • NTTら、IOWN APNを用いて野生鳥獣監視における高解像度データ収集のサーバー負荷を1000分の1に低減

            • バッファロー、全ポート10Gbps対応スイッチの8ポート版発売。「LXW-10G8」の記事に注目が集まる

              INTERNET Watchアクセスランキング[2025/7/7~7/13]

            • 「能動的サイバー防御」における“勝利”とは何か? 東京海上ディーアールがレポートを公開

            • 特集

              わが社はAIを使わないから「AI PC」は不要!? Windows 10サポート終了まで3カ月、欲しい新PCのスペックを考える

              今さら聞けないAI PCの基本をおさらい

            • 連載ミラーリングとかの基礎知識

              iPhoneの画面をテレビに映すにはどうすればいい? 「ミラーリング」の簡単な方法を紹介【最新版】

            • Garmin、高精度GPSを搭載したサイクルコンピューター最新モデル「Edge MTB」発売

            • やじうまWatch

              一部の広告ブロッカーでは、問題のある広告がより多く表示されてしまうとの調査結果

            • やじうまWatch

              次に来るSNS? 意外な国産スマホアプリのコメント投稿機能が「かつてのTwitter似」と話題に

            • KDDI、音楽フェス「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」で日本初となるフードのモバイルオーダー導入

            • Amazonプライムデーの買い忘れはない? AGFのインスタントコーヒーが最終日にもお買い得

              「ちょっと贅沢な珈琲店 ドリップパック アソート 40袋」1756円など

            • Ankerの紛失防止トラッカーがAmazonプライムデーでお買い得!

              カード型の「Anker Eufy Security SmartTrack Card」が2390円など

            • 「Docker&仮想サーバー完全入門」などインプレスの電子書籍がAmazonプライムデーで今日までお買い得!

            • Insta360のアクションカメラなどがお得! Amazonプライムデー最終日

              「Insta360 Ace Pro 通常版」は3万5900円!

            • やじうまWatch

              人間の代わりに全力で熱い飲み物を冷ましてくれる猫型ガジェット「猫舌ふーふー」、ついに一般発売

            • ファン内蔵で暑さ・蒸れを防ぐ「空気が通る高座椅子」、ニトリが発売

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 【ネットの疑問]インターネットの『匿名』は本当に匿名?

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    • 住民税はいくら/いつから納める? ふるさと納税の控除額は? ――「税金の話」まとめ

                    1. INTERNET Watch
                    2. トピック
                    3. 業界動向
                    4. 著作権・知財

                    よくわかる音楽著作権ビジネス

                    実践編 第29話

                    サンプリングと著作権―裁判例1―

                    アメリカにおけるミュージック・サンプリング事件とは?

                    • 安藤 和宏

                    2018年4月20日 18:05

                    当連載「よくわかる音楽著作権ビジネス」では、書籍「よくわかる音楽著作権ビジネス基礎編 5th Edition」およびその続編「よくわかる音楽著作権ビジネス実践編 5th Edition」(安藤和宏著/リットーミュージック刊)の中から、注目のトピック(章)をピックアップして転載しています。

                     いよいよ移籍第4弾シングルのレコーディングが始まった著作ケンゾウ君。タイトルはずばり「ホレたぜ! 盆栽」と、まさに盆栽好きのケンゾウ君の生き方を象徴したような名曲である。初期の近藤真彦の曲調を彷彿させる曲の作りだが、スタッフ全員に大ヒット間違いなしの太鼓判を押されて大喜びの彼は、新妻の瞳嬢にラフ・ミックスを聴かせるのだった。しかし、そこには彼女のキッツ~イお叱りが待っていたのだ。

                     日本では無断サンプリングが問題となった著作権侵害訴訟はまだ起きていないが、実務上では多くの紛争が発生しており、海外の権利者から多額の使用料を請求されるケースも少なくない。また、レコード会社の法務部も紛争処理や権利処理に慣れているとはいえない状況にある。

                     一方、アメリカでは1991年のBiz Markie事件以来、多くのサンプリング訴訟が起きているため、訴訟リスクを抱える音楽業界は権利処理の方法をすでに確立している。そこで今回は、アメリカにおけるサンプリングの重要裁判例を紹介し、アメリカの裁判所がこの問題にどのように対応しているのかについて解説してみよう。

                    • ミュージック・サンプリングとは
                    • サンプリングに関するアメリカの裁判例

                    この記事の続きを「Web担当者フォーラム」で読む
                    (実践編 第29話「サンプリングと著作権―裁判例1―」全文)

                    Amazon.co.jpで購入
                    :
                    • 基礎編(印刷書籍版)
                    • 基礎編(Kindle版)
                    • 実践編(印刷書籍版)
                    • 実践編(Kindle版)

                    安藤 和宏

                    1963年生まれ、東京都葛飾区出身。東京学芸大学卒業、フランクリンピアース・ローセンター(LL.M.)、ワシントン大学ロースクール(LL.M.)修了、早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程博士研究指導終了(法学博士)。高校教諭、音楽出版社の日音、キティミュージック、ポリグラムミュージックジャパン、セプティマ・レイ、北海道大学大学院法学研究科特任教授を経て、現在は東洋大学法学部教授。専門は知的財産法、音楽ビジネス論。著書に『よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 5th Edition』『よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 5th Edition』『よくわかるマルチメディア著作権ビジネス(増補改訂版)』『インターネット音楽著作権Q&A』『夢の印税生活』(共にリットーミュージック刊)、『情報は誰のものか?』(分担執筆、青弓社)、『アメリカ著作権法とその実務』(共訳、雄松堂出版)等がある。

                    • ▲

                      音楽配信契約

                    • サンプリングと著作権―裁判例2―

                      ▲

                    [よくわかる音楽著作権ビジネス]の他の記事を見る

                    関連リンク

                    • 「よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 5th Edition」書籍情報ページ
                    • 「よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 5th Edition」書籍情報ページ

                    関連記事

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      音楽産業の基本構造と権利関係

                      2018年2月23日

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      JASRACって一体何をするところ?

                      2018年2月26日

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      NexToneとJASRACはどう違うの?

                      2018年2月27日

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      よく見かけるあの©表示って何の意味なのかな?

                      2018年2月28日

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      音楽用CD-Rにはアーティストなどへの補償金が含まれているらしい?

                      2018年3月1日

                    • 連載よくわかる音楽著作権ビジネス

                      海賊版天国? 中国で使われた曲の著作権使用料はどうなっている?

                      2018年3月2日

                    • 書籍「よくわかる音楽著作権ビジネス」全文392ページをウェブで無料公開~リットーミュージック

                      2018年2月22日

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.