パソコン処分ガイド
無料回収業者に依頼する
2020年1月16日 07:11
「不要なパソコンはどう処分する?」
古くなったり、故障したりして不要になったパソコンはどう処分したらいいのでしょうか?
不要なら捨てればいいのですが、パソコンは2003年に改正された「資源の有効な利用の促進に関する法律」、通称「パソコンリサイクル法」により、リサイクルが義務付けられています。そのため、自治体では不燃ゴミとして回収してもらえません。
しかし、パソコンならではの処分方法を含め、処分の方法は複数あります。Windows 7のサポートが切れる昨今、不要になるパソコンも多いはず。手間や費用を含め、自分に合った方法を見つけて適切に処分してください。
「PCリサイクルマーク」なしのパソコンは業者に回収を依頼
「PCリサイクルマーク」が付いていないパソコンを廃棄したい場合、無料で回収するという業者に依頼する方法があります。こういった業者は、引き取ったパソコンの部品あるいは素材ごとにリサイクルして収益を得ることで、無料での引き取りを行っています。
無料回収業者の1つ「パソコンファーム」では、郵送、訪問回収、持ち込みの3つのパターンで回収を実施しています。パソコンは故障や欠品があっても回収可能としています。また液晶テレビやビデオデッキなどの家電も回収しています。
「リネットジャパン」は小型家電リサイクルを宅配で受け付けており、全国の自治体との連携にも積極的な業者です。
中でもパソコンに関しては無料で回収するとしており、故障したりハードディスクが抜かれたりしたパソコンも回収対象になっています。
信頼できる業者選びを
これらの業者はパソコンを無料で回収してくれるのに加えて、確実なデータ消去を行うことを売りにしています。パソコンを処分する際に、データ漏洩の不安も減らしたいという人には最適と言えます。
回収業者は他にもありますが、中には適切なリサイクルを行わない違法な業者もいます。「手元からなくなれば何でもいい」と思わず、信頼できる業者を選んで依頼するようにしましょう。