ニュース
Synology、2.5GbE対応の4ベイNAS「DS925+」と拡張ユニット「DX525」発売
2025年4月25日 06:30
Synologyは4月24日、2.5GbEに対応した法人向け4ベイNASキット「DS925+」と、拡張ユニット「DX525」を国内で発表した。パートナーおよび代理店から購入可能で、Amazon.co.jpではフィールドレイク取り扱いのDS925+が11万2541円で販売されている。
DS925+はCPUにAMD Ryzen V1500B(4コア 2.2GHz)、メモリ4GB(最大32GB)を搭載。4つのドライブベイのほか、M.2 NVMeスロット×2を備える。最大速度は読取522MB/s、書込565MB/s。
有線LANポートは2.5Gbps対応×2。このほか、USB 3.2 Gen 2ポート×2、同社製アクセサリーを接続する拡張ポート×1も備える。
OSは同社製のNAS用OS「DSM」。同社独自の「Synology Hybrid RAID」(SHR)のほかRAID 0/1/5/6/10などに対応。写真管理の「Synology Photos」、監視システム管理の「Surveillance Station」などをアドオンとして利用できる。
本体サイズは199×223×166mm(幅×奥行×高さ)で、重量は2.26kg。電源は付属のアダプターから供給する。
DX525は5ベイの拡張ユニットで、DS925+の拡張ポートに接続して使用する。本体サイズは230×224×166mm(幅×奥行×高さ)で、重量は2.46kg。電源は付属のアダプターから供給する。