ニュース

CEATEC 2025、本日9月2日より来場事前登録とカンファレンス聴講予約を開始

入場無料、事前登録は公式サイトから

 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は9月2日、デジタルイノベーションの総合展である「CEATEC 2025」の来場事前登録とカンファレンス聴講予約を開始した。入場無料で、CEATEC 2025公式サイトからの事前登録が必要となる。

 「CEATEC 2025」は、10月14日~17日までの4日間(時間は各日とも10時~17時)、幕張メッセで開催される。主催は、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)、共催は一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)。

 会期初日となる10月14日には、「サステナブルな社会の実現に向けて」と題したセッションが予定されている。本田技研工業株式会社の三部敏宏氏(代表執行役社長)と、三菱電機株式会社の漆間啓氏(代表執行役 執行役社長 CEO)らが登壇し、未来と社会課題の解決に向けたパネルディスカッションを実施する。

 全4日間、AI、モビリティ、DX、スマートホーム、地方創生など、180を超える幅広いテーマのセッションが予定されている。いずれも、公式サイトより聴講予約を受付中だ。