2011年に最も読まれた記事は「Carrier IQ」
INTERNET Watchで今年1年間に掲載したニュース記事(1月5日付~12月26日付)について、アクセス数による上位20位までのランキングを算出した。
東日本大震災の影響がアクセスランキングにも表れている。2位、4位、6位、9位、12位、13位と、20本中6本が計画停電や原発事故、放射線量など、東日本大震災に関連する記事だった。
その2位の東京電力の計画停電に関する記事は11月末まで年間アクセス数で最多だったが、12月に入って「Carrier IQ」の記事が、わずか数日でそれを超えるアクセス数を集めて年間1位になった。Carrier IQは、携帯サービスの品質管理のためにスマートフォンの動作を記録し、携帯キャリアなどに送信するものだという。しかし、こうしたソフトの存在をユーザーに知らせることなく端末に埋め込んでいたことが問題視された。
さらに、国内で販売されているスマートフォンにもCarrier IQが含まれているのではないかとの懸念が当然ながら巻き起こり、米国のスマートフォンでの問題が、日本でこれほどまでに関心を集める結果になった。日本のスマートフォンへのCarrier IQの埋め込みの有無が確認できるまでにタイムラグがあったこと、機能はしないもののCarrier IQのファイルが入ったまま日本で出回っていた端末も存在していた事実が後から判明したことなども、ユーザーの不安を大きくしてしまった。
米Carrier IQのウェブサイト | セキュリティ研究者のTrevor Eckhart氏が、Carrier IQのソフトが動作する様子の動画をYouTubeで公開したことで、この問題が注目されることになった |
3位はDropboxの日本語化の記事。海外で人気のサービスの日本上陸ということでは、7位に動画サイト「Hulu」の日本進出の記事がランクインしている。
Googleの動向への注目は相変わらず高く、Android Market(8位)、Google Maps APIの有料化(10位)、Google Chrome 10(15位)、ウェブプログラミング構造化言語「Dart」(20位)の4本がランクインした。
このほか、2010年の年間アクセスランキングで1位だった「ダウンロード違法化」の施行ほどの大きな動きはなかったが、著作権法の改正議論は今年も続いており、著作権関連の記事が3本(11位、14位、16位)入っている。
関連情報
2011/12/27 12:00
-ページの先頭へ-