イベントレポート

CEATEC 2019 Co-Creation PARKレポート

洗える布型センサー「ヌノール」、静電容量で「人が寝ている」を検知

Co-Creation PARKレポート #6

千葉・幕張メッセで10月15日から開催された「CEATEC 2019」。イベントの華である大規模ブースのレポートは既に多数掲載しているが、CEATECには海外出展者やスタートアップ、大学・研究機関を中心とした小規模ブースの出展エリア「Co-Creation PARK」もあり、これらの中にも注目できる展示が多い。本レポートでは、これらのブースから、筆者が注目したブースを紹介する。

 10月15日から18日まで幕張メッセで行われていた「CEATEC 2019」において、ひびきの電子株式会社が世界初の洗える布型離床センサーの展示を行った。

 介護の現場で使用される離床センサーには加重センサーを使ったものや、IRなどセンサーやカメラを利用したものがある。前者は人体以外のものが置かれた場合や寝返りなどでも反応してしまい、後者は被介護者から監視されているようなイメージがあり、カメラの場合はプライバシーの面でも問題がある。

 九州工業大学発のベンチャー企業ひびきの電子は、上記の課題を解決するヌノールを開発。ヌノールは世界初の洗える布型離床センサーだ。1円硬貨にある年号の1文字ほどのサイズのLSIと送信機、そして導線繊維で織られた布状センサーで構成されている。

 仕組みは、人体の誘電率をシーツで検知する。静電容量式タッチパネルのそれと同様であるため、スマートフォンのタッチパネルをイメージするといい。

ボックス内にもあるものがLSI
ヌノール

 キーとなるのは布状センサーで、厚さ0.9mm。従来の布と比べても違和感はない。そのまま洗えてしまうため、介助の効率化も配慮した仕様だ。

 また同技術を利用した車両運転用の着座・居眠りセンサーもあり、日常生活に組み込みやすい仕様であるため、介助や運転向け以外の採用も期待できる。

林 佑樹

1978年岐阜県生まれ。東京在住。ITサービスやPC、スマートフォンといったコンシューマから組み込み、CPS/IoT、製造、材料、先端科学のほか、ゲームやゲーム周辺機器のライティングも行なう。それらジャンルすべてが何かしらの技術でリンクしているのが最近のお気に入り。技術などを見る基準は「効率のいいサボりにつながるか」。フォトグラファーとしては、ドラマスチルや展示会、ポートレートをこなしつつ、先端科学研究所の撮影が多い。