ヤマト運輸、LINE MALLで小荷物向け格安配送サービス「ネコポス」など提供開始
(2015/8/26)
楽天、全国のローソン1万1299店舗で楽天市場の商品が受け取り可能に
(2015/8/25)
クラウド型請求書作成・管理サービス「Misoca」、iPhoneアプリをリリース
(2015/8/25)
Twitterのホームページがリニューアル、未ログインでも各ジャンルの人気ツイートを集約
(2015/8/25)
電通、ローカル放送局の動画コンテンツを集めたポータルサイト「ロコチャン」
(2015/8/25)
BIGLOBEが定額制映像配信サービス、「U-NEXT for BIGLOBE」提供開始
(2015/8/24)
Google検索結果にツイートを表示する機能、PCブラウザー版でも提供開始
(2015/8/24)
Netflixとソフトバンクが業務提携、プランはHD画質で月額980円、4Kで1450円
(2015/8/24)
「楽天デリバリー」がテイクアウトサービス、帰宅中にスマホで注文、地元に着いたら即受け取り
(2015/8/21)
回線速度測定の「RBB SPEED TEST」ウェブ版が刷新、機種別ランキングなど拡充へ
(2015/8/20)
LINE、最大200人で位置情報をリアルタイム共有できるアプリ「LINE HERE」
(2015/8/20)
CortanaがMacにやってきた――Mac向けVMソフトの新バージョン「Parallels Desktop 11 for Mac」
開発者やデザイナー向けの「Pro」版追加、Visual Studio用プラグインを用意
(2015/8/20)
バーコードを読み取って音声で商品説明するスマホアプリ、情報処理学会が視覚障害者向けに提供
(2015/8/17)
Twitter、ダイレクトメッセージの文字数制限を1万文字にまで拡張
(2015/8/17)
Windows 10対応の「Firefox 40」正式版が公開
(2015/8/12)
「LINE」に1GBのストレージ機能「Keep」追加、トーク内容や画像など保管可能
(2015/8/12)
地方移住先のソーシャルファインディングサービス「RegionWire」公開
(2015/8/11)
さくらインターネット、石狩に太陽光発電所を開設、直流のままデータセンターに送電
(2015/8/10)
メディバン、マンガ仕立ての観光ガイドを取材から制作まで無料で代行する「マンガde○○」
(2015/8/10)
(2015/8/7)
さくらインターネットら、液体窒素を利用した500mの超電導直流送電に成功と発表
(2015/8/7)
Windows 10、パッケージ製品とダウンロード版は9月4日発売
(2015/8/7)
NTTスマートコネクト、マネージドサーバーサービスで「物理専用プラン」提供
(2015/8/5)
(2015/8/4)
気象庁の「噴火速報」に対応したスマホアプリ「噴火速報アラート」
(2015/8/4)
「So-net 光 コラボ電話」「So-net 光 コラボテレビ」提供開始
(2015/8/3)
謝礼品を見ながらショッピング感覚で「ふるさと納税」、楽天が新サービス
(2015/7/31)
ケイ・オプティコム、容量無制限のオンラインバックアップサービス
(2015/7/30)
さくらインターネット、年額1500円で利用できるドメイン認証SSL「ラピッドSSL」
(2015/7/30)