リコー、店舗やバックヤードでの使用に特化した堅牢設計モデルのプリンター
(2014/12/17)
バッファロー、スマホアプリ「Dr.Wi-Fi」がトラブルを解決するWi-Fiルーター
(2014/12/17)
Gmail、悪質な機能拡張への対策としてContent Security Policyを導入
(2014/12/17)
プログラマー向けのQ&Aサイト「Stack Overflow」、日本語版が一般公開
(2014/12/17)
リアル書店の店内在庫の有無と棚の位置を検索できるアプリ「honto with」が登場
(2014/12/17)
客船「飛鳥II」のロイヤルスイート客室などでWi-Fiサービス、衛星通信方式で
(2014/12/17)
LINE、友達への送金やサービスの決済に利用できる「LINE Pay」提供開始
(2014/12/16)
国会図書館公開古書のKindle版「Kindleアーカイブ」が1100タイトルを突破
(2014/12/16)
ひかりTV、専門チャンネルの見放題VODサービス「テレビオンデマンド」
(2014/12/16)
Akamai、DDoS攻撃対策の新たな「スクラビングセンター」を日本に開設
(2014/12/16)
博報堂DY、複数ネットスーパーの買い物カゴの合計金額を一度に比較できる「NESPA」
(2014/12/16)
シャープ、電子書籍の「ブラウザビューア」技術を法人向けソリューションで提供
(2014/12/16)
ジャストシステム、真っ赤なボディに一太郎ロゴをあしらったWindowsタブレット
(2014/12/16)
楽天とVISA、IC内蔵クレカで決済できるスマホ対応リーダー
(2014/12/15)
YouTube、動画に使いたい楽曲の利用可否を確認できる機能を提供
(2014/12/15)
最近は「ラッピング無料」「送料無料」が売り文句、クリスマス便乗詐欺サイト
(2014/12/15)
マンガ作成ソフト「コミPo!」、アニメGIF出力やOfficeとの連携に対応
(2014/12/15)
「EPUB3」がISO/IECから“Technical Specification”として出版
(2014/12/15)
(2014/12/15)
Chromecastに「ゲストモード」が追加、同じWi-Fiに接続せずに利用が可能に
(2014/12/15)
KDDI「メタルプラス電話」「ADSL one」終了へ、固定系VoLTEサービスを新設
(2014/12/12)
パナソニック、企業向けセキュリティ製品の開発・販売会社「SecuLynx」を設立
(2014/12/12)
シャープの「GALAPAGOS STORE」、アプリ不要で立ち読みが可能に
(2014/12/12)
カシオ、買い物を写真と値段で記録・管理できるスマホ向けカメラアプリ
(2014/12/12)
米MS、「Windows 10」のイベントを1月21日に開催、一般消費者向け機能を披露
(2014/12/12)
マグレックス、Yosemite対応の会計ソフト「Macの青色申告Ver.11」発売
(2014/12/12)
「請求書」を偽装したマルウェアスパムに注意、国内銀行を狙った新たな攻撃か
(2014/12/12)
Amazon Kindle、書籍内の登場人物など主要情報をピックアップする「X-Ray」
(2014/12/12)
マネーフォワード、「MFクラウド会計」にインストラクター訪問サービス追加
(2014/12/12)
ランサムウェアがクラウドに本格進出へ、McAfee Labsが2015年の脅威予測
(2014/12/12)
Yahoo! BB、モバイルではない宅内設置用のAXGPサービス「SoftBank Air」開始
(2014/12/11)