(2014/8/27)
Kobo、防水仕様の電子書籍リーダー端末「Kobo Aura H2O」発表
(2014/8/27)
自作の「GPS・QZSSロボットカー」で自律航行技を競う、10月18日にコンテスト
(2014/8/27)
pixivと京都精華大学が連携、学生の作品発表・販売を支援、オファー受付も
(2014/8/27)
日産のサイト、50日以上にわたり改ざん、閲覧者が第三者サイトに誘導される
(2014/8/26)
ドリコムも無料マンガアプリ、今秋のリリースを前にガチャキャンペーン
(2014/8/26)
主婦のスマホ利用率が1年で48.7%から66.3%へ増加、新聞の定期購読率は5割を切る
(2014/8/26)
禁止されていても6割以上が個人デバイスを業務に利用、トレンドマイクロ調査
(2014/8/26)
無料アプリ「Yahoo!カーナビ」が100万ダウンロード突破、公開から23日で
(2014/8/25)
LPI-Japan、「HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2」受験予約開始
(2014/8/25)
インフォシティ、iBeaconを手軽に導入できる「B+POP」を9月提供開始
(2014/8/25)
KDDIが「ナタリー」運営元企業の株式90%を取得、連結子会社に
(2014/8/22)
フィーチャーフォンでのネット利用が減少、一方でスマホ/タブレットは伸び
(2014/8/22)
(2014/8/21)
8月の月例パッチ適用後の不具合、MSが対応方法のまとめを公開
(2014/8/21)
LINEのユーザー制作スタンプ、上位10位のスタンプは平均売上2230万円
(2014/8/20)
スティーブ・バルマー氏、米Microsoft取締役からの引退を発表
(2014/8/20)
3カ月で60万件以上のアカウントが不正ログイン受ける、トレンドマイクロが集計
(2014/8/20)
McAfee、“Fake ID”脆弱性を悪用するアプリを検出するツールを無償公開
(2014/8/19)
筆まめ、無料で住所録管理・編集ができる「筆まめクラウド住所録」10月開始
(2014/8/19)
オンラインウェブ制作サービス「BiND Cloud」、正式版サービスを提供開始
(2014/8/19)
ANA、会員サイトのパスワードを「数字4桁」から「英数字8~16桁」に
(2014/8/19)
CCC、T会員規約を11月に改訂、個人情報の第三者提供オプトアウトを受け付け
(2014/8/18)