Chatworkに新機能「リアクション」追加、ビジネスシーンで絵文字を使いやすく
(2019/7/17)
モリサワ、全17書体を今秋リリース、言葉によって形が変化する「みちくさ」など
(2017/7/28)
ソニー製品に使われているフォント「SST JP」、タイププロジェクトが発売
(2017/6/14)
くずし字の古典籍の画像に翻刻テキストを重ねてウェブ表示するビューアー、凸版印刷が開発
(2017/4/25)
「源ノ明朝」、デジタル向けだが「手の軌跡から生まれる骨格を探し出した」デザイン
(2017/4/17)
フォントワークス、大日本印刷の「秀英体」17書体を年間定額制サービスで提供へ
(2017/4/10)
くずし字の翻刻が分かる「くずし字チャレンジ」セミナー、都内で2月10日に開催
(2017/2/3)
ダイナフォント1735書体をゲーム内に埋め込めるサービス開始
(2017/2/2)
ダイナフォントのゴシック新書体「金剛黒体」、液晶画面でも紙のような読みやすさ
(2017/1/17)
古い地震史料のくずし字をユーザーがテキスト化する「みんなで翻刻」、京大・古地震研が公開
(2017/1/11)
アニメキャラの声をフォントで再現する方法とは……「MdN」2月号で実験企画
(2017/1/6)
活版印刷の文字のにじみを再現した「にじみフォント」、大日本印刷が開発
(2016/11/18)
「Unicode 10.0」への追加候補となる51種類の絵文字を発表
(2016/11/14)