政令指定都市で初の「ソーシャル避難訓練」、福岡市が5月25日に実施
(2014/5/2)
なりすましログインで「ソニーポイント」75万円相当が不正交換される被害
(2014/5/2)
国会図書館、保護期間満了のデジタル資料について転載申し込みを不要に
(2014/5/2)
紛失・盗難対策アプリ悪用でスマホを“のぞき見”、IPAが対策を解説
(2014/5/1)
(2014/5/1)
小室哲哉が「STOP!違法ダウンロード」啓発の新曲、マウスクリックで演奏
(2014/5/1)
IEのゼロデイ脆弱性、攻撃回避策の手順をマイクロソフトが説明
(2014/4/30)
(2014/4/30)
「Google Chrome」セキュリティアップデート、9件の脆弱性を修正
(2014/4/30)
Flash Playerがセキュリティアップデート、ゼロデイ脆弱性を修正
(2014/4/30)
IE6~11に影響のあるゼロデイ脆弱性、すでに標的型攻撃も確認
(2014/4/28)
米Microsoft、Nokia買収を完了~2万5000人の従業員が加わる
(2014/4/28)
(2014/4/25)
楽天、二重価格表示問題で謝罪会見~従業員18人が店舗に不当価格表示を提案
(2014/4/25)
JPCERTとIPA、ゴールデンウィーク期間中の情報漏えい対策を解説
(2014/4/25)
12万8000ページ/500冊の「石ノ森章太郎デジタル大全」配信開始
(2014/4/25)
「firestorage」のダウンロードURL、ヤフーの広告主に見られてしまう状態に
(2014/4/24)
歌詞入れるだけでボカロ楽曲を自動作曲、ヤマハが会員制クラウドサービス
(2014/4/24)
海賊版Windowsの使用で男性逮捕、仮想サーバー1750台でプロキシー提供[記事訂正]
(2014/4/23)
「CLUB Panasonic」会員情報7万8361件が不正閲覧、パスワードリスト攻撃か
(2014/4/23)
シャープ「MZ-80」の取説、高解像度で再配信、「アスキーコード表もばっちり」
(2014/4/23)
スマホからのネット利用者は1年間で1100万人増加、PCからは350万人減少
(2014/4/23)