米Mozillaの新CEOにChris Beard氏、暫定CEOからそのまま正式CEOに
(2014/7/29)
スマホのソーシャルゲーム市場規模、2013年は3591億円、2年前の10倍近く
(2014/7/29)
インターネット広告推進協議会、ネイティブ広告のガイドライン策定へ
(2014/7/28)
NTTドコモの企業サイトを模倣したウェブサイトが出現、注意を呼び掛け
(2014/7/28)
eBookJapan、マンガ販売ラインナップが10万冊突破、創業から14年で
(2014/7/25)
学生の不祥事・炎上は進学希望者の大学選びに影響「行きたくない気持ちになる」
(2014/7/25)
福岡県警、Gnutella系の取り締まり継続、JASRACは県内の中学・高校へ啓発要請
(2014/7/25)
セルシスのイラスト制作ソフトが夏限定で1カ月無料、「niconico」会員向け
(2014/7/25)
「艦これ」の電子書籍がDMMで配信開始、50%還元フェアも実施
(2014/7/25)
「GALAPAGOS STORE」で日替わりセール開始、毎日1~2作品が半額など
(2014/7/25)
高校入学でスマホ所有率3割増、ガラケーからの買い替えでLINE利用率も上昇
(2014/7/24)
ベネッセ情報漏えいに便乗、東京都庁職員を名乗る不審な電話に注意
(2014/7/24)
LINE乗っ取り、「WebMoneyを購入してほしい」友人からのメッセージに注意
(2014/7/24)
NTT Com「思い出あんしん保管」、顧客情報378人分が閲覧可能だったことが判明
(2014/7/23)
国民生活センター、ベネッセの個人情報漏えいに便乗した不審な勧誘に注意を呼び掛け
(2014/7/23)
中国のネットユーザーは6億3200万人、モバイルユーザーがPCユーザーを超す
(2014/7/23)
「楽天Kobo」が2周年キャンペーン、全書籍が対象の222円割引クーポン
(2014/7/22)
「東京新聞電子版」8月提供開始、スマホやタブレット、PCで閲覧できる
(2014/7/22)
ベネッセ、通販サイトと口コミサイトの顧客情報も漏えいしていたことを確認
(2014/7/22)
不正送金マルウェア感染者にISPから通知、FBIのシステムで感染端末を特定
(2014/7/18)
BookLive!の取り扱い作品数が30万冊を突破、全作品が30%OFFに
(2014/7/18)
米Google上級副社長のアローラ氏、ソフトバンクのバイスチェアマン就任へ
(2014/7/18)
国会図書館のストリートビュー公開、東京本館と上野の国際子ども図書館
(2014/7/18)
「青空文庫POD」で怪奇・探偵小説70作品、海野十三、久生十蘭、浜尾四郎ら
(2014/7/18)