- 「au/au PAY」「Amazon」「えきねっと」の3ブランドをかたるフィッシングが全体の約半数に。5月の報告数はやや減少も、引き続き注意を - フィッシング対策協議会が5月の月次報告を発表 - (2022/6/9) 
- 住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメール、件名「[住信SBIネット銀行お客様の口座は悪用された可能性があります。」に注意 - 偽のログイン画面でキャッシュカード暗証番号などを詐取 - (2022/5/23) 
- 「フィッシング対策協議会」をかたるフィッシング詐欺が確認される、件名「全日本銀行によるネットショッピング認証サービス(3-DSecure) アップグレードに関するお知らせ」のメールに注意 - VisaやMastercardを装った偽サイトでカード情報を詐取 - (2022/5/6) 
- 「コロナワクチンナビ」をかたり偽サイトへ誘導、件名「【重要】自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)」の不審なメールに注意 - ワクチン接種の予約手続きを装う手口 - (2022/4/14) 
- 2月のフィッシング報告は4万8611件、春節期間はフィッシングメールの配信が激減 - (2022/3/10) 

















































