自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

【使いこなし編】第180回

チューナーレステレビで、Googleドライブを使ってファイルのアップ/ダウンロードをしてみる

 TCLのチューナーレステレビ「50P63J」の使いこなしを、第160回から紹介している。最近の回ではキーボードとマウスをつなげてPCのように使えるようにして、前回は、ウェブブラウザー「Sleipnir(スレイプニル) TV」を使い、GmailやGoogleドライブなど、Googleのサービスを使ってみた。

 前回の結論としては、重いウェブアプリを使うのは処理能力の関係で厳しいというところだったが、Gogleドライブはまずまず実用的に動作できた。そこで、今回はGoogleドライブの活用を試してみよう。

 Googleドライブに保存した画像などのファイルをダウンロードしてテレビで開けば、大画面で楽しむことができる。反対に、テレビ側でファイルを作成する機会は少ないと思うが、今回は、チューナーレステレビのスクリーンショットをGoogleドライブにアップロードしてみよう。テレビで見た情報を保存しておきたい場合や、テレビに関する説明にスクリーンショットを添えたい場合などに役立つ操作だ。

 なお、テレビからファイルを取り出すには、Googleドライブのようなクラウドサービスを使うほかに、USBメモリなどのデバイスを使う方法もある。この方法は次回以降に試してみよう。

ファイラーアプリをインストールしておく

 まず、テレビ内のファイル操作のために、ファイラーアプリをインストールしておこう。Googleドライブからテレビにダウンロードしたファイルを開いたり整理したり、アップロードしたりといった操作のために必要になる。

 アプリは好みで選択して構わないが、ここではシンプルで無料の「CX ファイルエクスプローラー」を使う。Google Playストアからインストールしておいてほしい。広告の表示もなく、使いやすいのでおすすめだ。

CX ファイルエクスプローラー

50P63Jにキーボードとマウスをつなぎ、Sleipnir TVを使ってGoogleにログインしている
メニューの[アプリ]タブで「CXファイル」などと入力して検索すると、CX ファイルエクスプローラーを検索できる。ほかに好みのファイラーアプリがある場合は、それを使って構わない
CX ファイルエクスプローラーをインストールする
CX ファイルエクスプローラーの画面。シンプルな画面でファイルを操作できる

Googleドライブのファイルをテレビで開く

 ファイルのダウンロードをしてみよう。Sleipnir TVとGoogleへのログインの操作は、前回までの記事を参照してほしい。Googleにログインしたら、ページ右上のアプリメニューからGoogleドライブを選択しよう。なお、操作の途中でアプリのインストールを促せるかもしれないが、その場合は[使用しない]をクリックするなど無視すること。Googleドライブのスマホ向けアプリはあるが、テレビ版アプリは提供されていない。

 Googleドライブを開いたら、まずは、Googleドライブにあるファイルをテレビで開いてみよう。あらかじめ、何か画像ファイルを入れておいて、それをダウンロードし、ファイラーアプリで開こう。

 Googleドライブのプレビューを表示した状態から[ダウンロード]ができる。ちなみに、Googleドキュメントやスプレッドシートのファイルも、プレビューとダウンロードは可能だ。

アプリメニューから[Googleドライブ]を起動する
GoogleドライブでJPEG形式の画像ファイルを開いたところ。初回はアクセスを許可する必要がある
Googleドライブ上で画像ファイルが開き、プレビューが表示された。この画面で[ダウンロード]をクリックする
ダウンロード先のフォルダは自動で表示されるので、そのまま[OK]をクリックしてダウンロードする
ちなみに、Googleドキュメントやスプレッドシートのファイルも、このようにプレビューとダウンロードが可能だ
ダウンロードしたファイルを開こう。CX ファイルエクスプローラーを起動し、[ライブラリ]タブの[ダウンロード]をクリックする
ダウンロードした画像ファイルが表示された。この画像ファイルをクリックすると開くことができる

[PrintScreen]キーでスクリーンショットを撮影できる

 次に、テレビのスクリーンショットをGoogleドライブにアップロードしてみよう。

 キーボードを接続している場合、スクリーンショットを撮影するには[PrintScreen]せばいい。自動的に、テレビのストレージ内に画像ファイルとして保存される。ちなみに、各種動画配信アプリで動画を再生中の画面は、権利保護のためスクリーンショットできない。

キーボードの[PrintScreen]キーを押してスクリーンショットを撮ると、画像ファイルとして保存される

Googleドライブからアップロードの操作を開始する

 さて、画像ファイルをアップロードしよう。Googleドライブの画面の左上で[+新規]から[ファイルのアップロード]を選ぶ。

 すると、ファイラーアプリ(CX ファイルエクスプローラー)が起動して、ファイルを選択できるようになる。後は先ほどの画像ファイルを選択して、アップロードを実行すればOKだ。

Googleドライブ画面の左上で、[+新規]をクリックする
[ファイルのアップロード]を選ぶ
初回はファイラーアプリを選択する画面が表示される
CX ファイルエクスプローラーが起動した。[ライブラリ]タブの[画像]をクリックする
先に保存したスクリーンショットを選び[選択]をクリックする
Googleドライブにアップロードされた

 大画面で見るならばPCやスマホの画面をテレビに映せばOKなのだが、こうしたマニアックな使い方を知っておけば、ケーブルがない画面などで役に立つかもしれないし、デバイスに対する理解も深まる。例えば、自宅以外にテレビを持ち出し、写真をスライドショーで見せたり、プレゼンテーションのようなことをしたい場合。PCまで持ち出さず、テレビだけでもこのように実現できたりする。

今回の教訓(ポイント)

Google TV搭載のスマートテレビでGoogleドライブを活用することが可能
アップロードではファイラーアプリを入れておく必要がある

村上 俊一

1965年生まれ。明治大学文学部卒。カメラマン、アメリカ放浪生活、コンピューター雑誌編集者を経て、1995年からIT系フリーライターとして活動。写真編集、音楽制作、DTP、インターネット&ネットワーク活用、無線LAN、スマホ、デジタルガジェット系など、デジタル関連の書籍や雑誌、ウェブ媒体などに多数執筆。楽曲制作、旅行、建築鑑賞、無線、バイク、オープンカー好き。