「組織内でパッチの適用状況を確認していない」企業が47.3%、IPA調査
(2014/1/27)
Android端末への感染を試みるWindowsマルウェア、シマンテックが注意喚起
(2014/1/27)
30歳から受け取れる「自己年金制度」で釣る、日本年金機構かたる不審メール
(2014/1/27)
「Gmail」「Google+」などで大規模障害、ユーザーが25分間アクセス不能に
(2014/1/27)
政府が「サイバーセキュリティの日」新設、「情報セキュリティの日」は廃止
(2014/1/24)
修正パッチ未適用によるマルウェア感染は25.4%が経験、企業IT管理者アンケート
(2014/1/24)
@nifty、会員情報165件分が不正閲覧、使い回しパスワードが原因か
(2014/1/24)
ウイルス届出件数が減少するも、「Mydoom」検出数は年間14万7197件で12%増
(2014/1/24)
GOM Playerのアップデート機能を悪用してウイルス感染させる標的型攻撃が発生
(2014/1/23)
「EC-CUBE」に脆弱性、ショッピングサイト利用者の情報改ざん/漏えいの恐れ
(2014/1/22)
パスワードリスト攻撃再び、「Potora」で不正ログイン被害323件
(2014/1/21)
Google、2013年には3億5000万件以上の悪質な広告を削除
(2014/1/20)
現在も約15~20万人がP2Pファイル共有ソフトを使用、ネットエージェント調査
(2014/1/17)
Oracle定例アップデート、Javaやデータベース製品など多数の脆弱性を修正
(2014/1/15)
マイクロソフトが1月の月例パッチ公開、Windows XPのゼロデイ脆弱性など修正
(2014/1/15)
セコム、「サイバー道場」を開設、サイバー攻撃の防御演習を企業に提供
(2014/1/15)
XPサポート終了後も業務利用意向、IT管理者の約半数~トレンドマイクロ調べ
(2014/1/15)
「BIND 9」にDoS攻撃を受ける恐れのある脆弱性、修正バージョン公開
(2014/1/14)
Dropboxがダウン、完全復旧までに2日間、DBアップグレード時のバグが原因
(2014/1/14)
(2014/1/10)
Intel、McAfee製品を「Intel Security」ブランドに移行
(2014/1/7)
「もんじゅ」担当職員のPCがウイルス感染、情報漏えいの可能性
(2014/1/7)
Skypeの公式ブログやTwitterアカウントが「シリア電子軍」に乗っ取られる
(2014/1/6)
データの“身代金”要求するランサムウェア、USBワーム活動を行う新たな亜種
(2013/12/27)
再び三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングメール、丁寧な日本語へと進歩
(2013/12/27)
Baidu IMEの入力情報送信報道を受け、緊急対応開始した量販店も
(2013/12/27)
“ブロッキング”で遮断した児童ポルノ383件、スルーした児童ポルノ1210件
(2013/12/27)
「セゾンNetアンサー」かたる、まともな日本語のフィッシングメールに注意
(2013/12/27)
ISP「Nexyz.BB」のウェブメールを装うフィッシング詐欺に注意
(2013/12/26)
バイドゥ、IMEの情報送信について見解、「Simeji」には実装バグがあったと説明[記事更新]
(2013/12/26)
仕事納めの前に……毎年のことだが、盆・正月前後の要セキュリティ確認事項
(2013/12/26)
「IrfanView」にバッファオーバーフローの脆弱性、利用者はアップデートを
(2013/12/25)
海外の偽サイト閲覧時に警告表示、警察庁とセキュリティ10社が取り組み
(2013/12/25)
(2013/12/24)
ドスパラの通販サイトに不正アクセス、顧客情報を閲覧された可能性
(2013/12/24)
ネット通販、「個人名義の口座には前払いしないで」国民生活センターが注意
(2013/12/20)
Google、各国政府からのコンテンツ削除要請件数を公表、増加傾向が続く
(2013/12/20)
米Target、不正アクセスにより約4000万件のカード番号情報が流出の可能性
(2013/12/20)
NTTドコモの迷惑メール対策が一部終了、「未承諾広告※」がほぼゼロに
(2013/12/19)
総務省、リスト型アカウントハッキングの対策集をサービス事業者向けに公表
(2013/12/19)